2023/02/28 20:00

楽器名:鉦鼓(しょうこ)

雅楽の三鼓(三種類の太鼓)の一つです。上方に金属の火焔飾りを立てた円形木の枠に、太鼓が紐で吊り下げてあります。


楽器名:小鑼(しょうら)

小型のゴングのような仏教道具です。中国語ではシヤオルオ。縁を左手で持って,右手の木片で打奏する。打奏後余韻の音高が上がるのが特徴です。