2023/02/28 20:00
楽器名:鉦鼓(しょうこ)雅楽の三鼓(三種類の太鼓)の一つです。上方に金属の火焔飾りを立てた円形木の枠に、太鼓が紐で吊り下げてあります。楽器名:小鑼(しょうら)小型のゴングのような仏教道具です。中国語ではシヤオルオ。縁を左手で持って,右...
2023/02/27 18:30
本日、みなさまのおかげを持ち、目標金額の300万円に到達する事ができました。ご支援いただきました方々には先にメッセージをお送りしましたが、改めて皆様に御礼を申し上げます。さて、今日も楽器のご紹介です。楽器名:笙(しょう)雅楽に用いる管...
2023/02/26 11:30
楽器名:排簫(はいしょう)中国から伝来された管楽器、長さの異なる竹管を並べて、上端を吹き鳴らすもの。日本へは奈良時代に伝来されました。楽器名:横笛(よこぶえ・おうてき)これはどなたでもご存知の楽器です。横に構えて吹く笛(木管楽器)、日...
2023/02/25 12:00
菩薩様はそれぞれ楽器を奏でたり、舞を踊ったりさまざまなお姿で来迎の様子を表現されていますが、中には現代の私共には見慣れない楽器をお持ちの方もいらっしゃいます。そんな中、このほとけ様の持ち物はすぐにそれとわかるものです。このほとけ様の紹...
2023/02/24 17:00
現在皆様にお返しする散華は完成してませんが、デザイン案は着々と仕上がっています。こちらの絵はデザイン案して提供いただきましたが、阿弥陀如来の脇侍「観音菩薩」ですね。実物のかんのんさんと比べても負けず劣らず、絵画の躍動感があります。すご...