2021/08/10 13:46

#しずきのTERAKOYAあいする

8月6日(金)【座禅と講話】

☆通源寺に出掛けてきました。

優しい和尚さんが出迎えて下さり、座禅の仕方を教わったあと、早速5分間の座禅が始まりました。

笑い声も次第になくなると、蝉の鳴き声と車の音がよく聞こえてきます。

生活していること、生きていることを感じます。

普段あっという間に過ぎていく5分間。座禅をしている間はとても長く感じました。この時間、自分のことだけを考える時間にして良いとのこと。自分のことを考えていると、他人のことを考えることができるようになると教えて頂きました。

家では足は組まなくて良いので、呼吸をしながら考える時間を持てると良いですね!とのことでした、是非やってみてくださいね。

最後に般若心経も読ませて頂きました。

集中力が少しだけ身についたかな!