2017/09/28 21:25

世界で誇る日本でありながら ただ一つ
著しい遅れを取る動物愛護問題が あります。

その遅れの故に
年間八万という悲しすぎる犬猫の殺処分
生態販売による大量出産から来る大量遺棄

私たちの勝手で捨てられた犬たちがいます
私たちの傲慢で遺棄された犬たちがいます

そして、心無い人から石を投げられたり毒饅頭をあてがえられ
無残にも死に追いやられている犬たちがいます。

私たちは どれだけ愚かで、どこまで非情で いましょうか
〘野犬問題は 日本全国の問題です〙
増えれば消せばいいという安易で短絡的な日本国の姿勢が
〈不本意ながら〉という言い訳を含め命の尊厳侮辱の殺処分

彼らが、いったい何をしたのでしょう
たとえ人間に棄てられても
この子たちは、生きる権利が あるのです

殺処分という社会の心無い半世紀の歩みを止めませんか
その歩みの根幹にある野犬問題と
真摯に向き合いませんか

出来るだけ環境のいい施設を建設して、彼らを人馴れさせ
不妊去勢をして、里親さんを探してあげること。
これこそ、人の道であり義であり心ではないでしょうか

私たちが生まれ住み暮らす 日本
最高峰の技術に囲まれ、極めて豊かな生活に包まれながら
本当の豊かさとは、本当の平和とは私たちの心にあることを
見失ってはいないでしょうか。

共に笑い、共に走り、共に生きる環境を彼らに与えてこそ
世界から羨まれるべく日本の真価であり
一糸の影のない本当の日本の姿、本当の真心、本当の道徳では
ないでしょうか。

人と動物との共生
これに逸脱したとき、その罪と罰はだれにあるのでしょう。

2000の野犬たちを救え!プロジェクトは
民間の力だけで、創造する動物たちのシェルター・わんわんランドを
日本で最も野犬の多い山口県で起ち上げます。

この子たちを
〔出来るだけ豊かな命へ〕という至って普通でシンプルな
活動です。

土地借り入れから、建築申請規定内の中で水源、電気、排水のライフライン
そしてミニラン付きの犬舎、脱走防止のフェンスを敷き詰めた快適なドッグラン設備建築及び入居している犬たちの医療処置
これらの建築費・維持費・医療費・管理費などに莫大な費用がかさんでおります。

人と動物の平和のためにご賛同を頂けましたら
どうぞ、無理のない範囲でご協力を頂けましたらスタッフ一同
そして、何よりも小さな命たちが命を持って喜んでくれることでしょう。

2000の野犬たちを救え!プロジェクトより
心から、ここにお願いするものです。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※