2022/03/22 20:06

箕面市国際交流協会の元子ども事業参加者で、現在は中華系スーパーに勤務している屈飛帆さんより、ご支援&応援メッセージをいただきました! 


国際交流協会の子ども事業へは、小学生の頃から15年ほど通っていました。協会の子ども事業は、自分にルーツがあることに戸惑いを感じず、安らげる場所でした。学校では日本人の環境に合わせようと必死でしたし、家でも親との意思疎通がうまくいかないことが多かったとき、ここなら年の近い友達に出会え、またお兄さん、お姉さん的な人たちと談笑できる環境があったからです。

今回のクラファンでは、「多文化子ども食堂」のプロジェクトに関心があります。コムカフェの美味しい食事をきっかけに、もっと外国にルーツのある子たちや、その友達たちが出会える場になってほしいので、応援しています!