2022/03/27 12:00

大阪大学の新箕面キャンパスで、箕面市国際交流協会が毎週水曜日・木曜日に開催している事業「“学生・若者と地域がつながる居場所”ひとこま」のスタッフ、浦田響生(ひびき)さんより、応援メッセージをいただきました!

プエルトリコと日本にルーツをもつ響生さんは、洋服のお直しやリメイクをオーダーできる「直すカフェ 赤い糸」のカフェ・マスター。同時にカポエイラの先生でもあります。

以下は3月25日(金)に阪大外国語学部でボッチャイベントに参加されていたときにコメントをもらったときの様子です。

ここまではコムカフェのことを語ってもらいましたが、改めて、今回のクラウドファンディングに向けたメッセージもいただきました。

 協会は情報が集まったり、役に立つヒントをもらえたり、僕のようなハーフや外国人に出会えるところ。今回、コムカフェがクラウドファンディングにチャレンジしていることも凄く衝撃的で、将来性もあって、是非応援したいと思う。みんなが参加できる資金集めは、凄く世の中の貢献になってると思います!!

 今回集まった資金をもとに、もっともっと出会いが広がり、いろいろ面白いこと、やりたいことを実現していけたら本当にすごい。そういう場所を、いっしょに皆でつくっていきましょう!