2021/12/09 14:11

皆様へ

寒い毎日が続いておりますが、お元気でお過ごしですか。


うた・手話・イラストで多様性ある社会を可視化する
リリックムービーをつくりたい!!
たくさんの応援をありがとうございます!
いよいよクラウドファンディング締め切り日まであと3日となりました。

みなさま、見て下さいこのトップ画!(>v<)

もう、わたくしは、見た瞬間に、
「きゃーーー!!!」とうれしい悲鳴を上げてしまいました。
Kidsnacoさんのイラストも、準備着々でございます。
描いていただき、歌と合わせ、字幕と合わせ、もう一回修正をして、、、と
地道な作業を、本当に、
「私も勉強ですから、楽しんでやります」と常にそのような姿勢でおっしゃってくださって、、、、

当初、「このコロナ禍の、どの人だって、仕事が減ってしまったり、
不自由があったり、みんなが大変なときにクラファン?」
そんな声ばかりになったら、、、という恐れもあって、やるかやらぬか、しばし悩みましたが、でも、やらないで後悔をするのはきっと自分だし、
自分たちの作るものを自分たちも見たいし
ならば、いろんな人と過程を楽しんだほうが楽しいし
この仲間だから、やっぱり、クラファンにしてよかったな、、、と思っています。

ところで、わたし(朝霧)は実は動画でアドリブでしゃべるのがとっても苦手で
、、、どなたか対談とかだと話しやすいのですが、一人でカメラに向かって話すのが
何故か緊張してしまうんです、、、。

極限の緊張、、、、でございますが、応援くださったみなさま、
今日の今、わたしたちのことを知ってくださったみなさまへ向けて
メッセージを撮ってみました。
コーラスの町田佳織ちゃんからのメッセージも、かおりちゃんに撮っていただきました。

❤メッセージ動画はこちらから❤

※表示されない場合は、本記事の上部タイトル文字、
「あと3日!多様性ある社会を可視化する、リリックムービーを作りたい!!応援ありがとうございます!」を押してください。

かおりちゃんは、13日に、歌入れです。

こんなクラファンやってるよー!!とシェアしてくださったり、応援くださいましたすべての皆様、本当に本当にありがとうございます。

特に重い障害をもつ仲間たちの活躍の場と、仕事の創出。

音楽・芸術などの表現を使った、障害の有無にかかわらず、
その人の暮らし、やりたいことを尊重しあえる社会の創出。

ひとつうたが、心のバリアフリーを考えるきっかけになり、人と人との出会いのきっかけになる、そんな願いをこめて、制作します。

日頃よりの応援に、心より感謝申し上げますとともに、
あと3日。
どうぞ最後まで、皆様のご支援を、よろしくお願い申し上げます。

プロジェクトリーダー朝霧 裕
企画代表者 むらなかあや(イラストレーター kidsnaco)