Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • GoodMorning ISSUES
  • GoodMorningとは?
  • ログイン / 新規会員登録
目次
リターンを確認する
閉じる

  • MyanmarAsoPJ
  • ソーシャルグッド
  • 熊本県

ミャンマーの若者に留学機会を!国の発展を支えるIT・観光分野の人材を育成したい

  • MyanmarAsoPJ
  • ソーシャルグッド
  • 熊本県

ミャンマーの若者を対象とした全額給付型奨学金プロジェクト。クーデターとコロナで社会情勢が混乱し、教育・成長機会が奪われているミャンマーの若者に、日本への留学機会を届けます。共に見守っていただける応援隊をお待ちしています!

  • 埋め込み
現在の支援総額
4,122,000円
目標金額
4,000,000円
103%
目標金額は4,000,000円
支援者数
213人
募集終了まで残り
終了
現在の支援総額
4,122,000円
103%達成
終了
目標金額4,000,000円
支援者数 213人
おめでとうございます

このプロジェクトは、2021-11-30に募集を開始し、213人の支援により4,122,000円の資金を集め、2022-01-11に募集を終了しました

ミャンマーの若者を対象とした全額給付型奨学金プロジェクト。クーデターとコロナで社会情勢が混乱し、教育・成長機会が奪われているミャンマーの若者に、日本への留学機会を届けます。共に見守っていただける応援隊をお待ちしています!

  • ホーム
  • リターン
  • 活動報告7
  • 支援者213
  • コメント0
    ミャンマーの若者に留学機会を!国の発展を支えるIT・観光分野の人材を育成したい
    • MyanmarAsoPJ
    • ソーシャルグッド
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    MyanmarAsoPJ
    • 日本
    初めてのプロジェクトです

    ミャンマーの人々に希望を届け、一緒に10年後の未来を創っていきたいという想いで立ち上がった「ミャンマー×阿蘇 奨学金プロジェクト」実行委員です。コアメンバーは、現地での起業・事業や、ヤンゴン大学・ヤンゴン外国語大学への留学の経験がある、ミャンマーと深い関わりのある日本人6名。

    • mihoshi_myanmar
    • www.facebook.com/mihoshii
    • www.instagram.com/mihoshi_mm/
    特定商取引に基づく表記
    販売事業者名
    請求があり次第提供します。メッセージ機能にてご連絡ください。
    事業者の住所/所在地
    請求があり次第提供します。メッセージ機能にてご連絡ください。
    事業者の電話番号
    請求があり次第提供します。メッセージ機能にてご連絡ください。
    対価以外に必要な費用
    無し
    その他記載事項
    プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。
    表記内容について問い合わせる
    メッセージで意見や質問を送る

    リターン

    3,000円

    ① ミャンマー留学生からのお手紙(2022年4月頃)
    ② 活動報告書(2022年4月頃から24年4月まで年1回予定)
    ---
    ①② 2022年4月頃、ミャンマー留学生の受け入れが出来ましたら、学生からの手紙を添えた活動報告書をご登録いただいたメールアドレスへお送りします。その後も、随時、活動をメールにてご報告いたします。

    支援者:35人お届け予定:2022年04月
    5,000円

    ① ミャンマー留学生からのお手紙(2022年4月頃)
    ② 活動報告書(2022年4月頃から24年4月まで年1回予定)
    ③ オンライン活動報告会へのご招待(2022年3月から24年4月まで、半年に1回を予定)
    ---
    ①②③ 2022年4月頃、ミャンマー留学生の受け入れが出来ましたら、学生からの手紙を添えた活動報告書をご登録いただいたメールアドレスへお送りします。その後も、随時、活動をメールにてご報告し、オンライン活動報告会へご招待いたします。

    支援者:21人お届け予定:2022年04月
    10,000円

    ①成長見守り隊Facebookコミュニティへのご招待
    ②ミャンマー留学生からのお手紙(2022年4月頃)
    ③活動報告書(2022年4月頃から24年4月まで年1回予定)
    ④オンライン活動報告会へのご招待(2022年3月から24年4月まで、半年に1回を予定)
    ---
    ①「ミャンマー×阿蘇 奨学金プロジェクト」実行委員が運営するFacebookコミュニティにご招待します。コミュニティでは、メンバーの皆さまと相互にコミュニケーションしながら、一緒にミャンマー留学生の成長を見守り、サポートしていきたいと思います。

    ②③④ 2022年4月頃、ミャンマー留学生の受け入れが出来ましたら、学生からの手紙を添えた活動報告書をご登録いただいたメールアドレスへお送りします。その後も、随時、活動をメールにてご報告し、オンライン活動報告会へご招待いたします。

    支援者:118人お届け予定:2022年04月
    30,000円

    ①成長見守り隊Facebookコミュニティへのご招待
    ②ミャンマーコーヒー飲み比べドリップバッグ3袋(2022年4月頃予定)(配送先は国内に限る)
    ③ミャンマー留学生からのお手紙(2022年4月頃)
    ④活動報告書(2022年4月頃から24年4月まで年1回予定)
    ⑤オンライン活動報告会へのご招待(2022年3月から24年4月まで、半年に1回を予定)
    ---
    ①「ミャンマー×阿蘇 奨学金プロジェクト」実行委員が運営するFacebookコミュニティにご招待します。コミュニティでは、メンバーの皆さまと相互にコミュニケーションしながら、一緒にミャンマー留学生の成長を見守り、サポートしていきたいと思います。


    ②ミャンマーコーヒー飲み比べドリップバッグは、東京新宿にあるミャンマーコーヒー専門店、AUNG COFFEEさんのご提供で、産地の異なるミャンマーコーヒーをドリップバッグで3袋お送りいたします。

    ③④⑤2022年4月頃、ミャンマー留学生の受け入れが出来ましたら、学生からの手紙を添えた活動報告書をご登録いただいたメールアドレスへお送りします。その後も、随時、活動をメールにてご報告し、オンライン活動報告会へご招待いたします。

    支援者:22人お届け予定:2022年04月
    50,000円

    ①成長見守り隊Facebookコミュニティへのご招待
    ②ミャンマーコーヒー&ハーブティー飲み比べセット(各3袋)(2022年4月頃予定)(配送先は国内に限る)
    ③ミャンマー留学生からのお手紙(2022年4月頃)
    ④活動報告書(2022年4月頃から24年4月まで年1回予定)
    ⑤オンライン活動報告会へのご招待(2022年3月から24年4月まで、半年に1回を予定)
    ---
    ① 「ミャンマー×阿蘇 奨学金プロジェクト」実行委員が運営するFacebookコミュニティにご招待します。コミュニティでは、メンバーの皆さまと相互にコミュニケーションしながら、一緒にミャンマー留学生の成長を見守り、サポートしていきたいと思います。

    ② ミャンマーコーヒー&ハーブティー飲み比べセットでは、産地の異なるミャンマーコーヒーのドリップバッグとハーブティーのティーバッグを各3袋お送りいたします。

    ③④⑤ 2022年4月頃、ミャンマー留学生の受け入れが出来ましたら、学生からの手紙を添えた活動報告書をご登録いただいたメールアドレスへお送りします。その後も、随時、活動をメールにてご報告し、オンライン活動報告会へご招待いたします。
    ミャンマーコーヒー飲み比べドリップバッグは、東京新宿にあるミャンマーコーヒー専門店、AUNG COFFEEさんのご提供で、産地の異なるミャンマーコーヒーをドリップバッグで3袋お送りいたします。

    支援者:8人お届け予定:2022年04月
    100,000円

    ①ミャンマー留学生によるオンライン学校見学会および交流会(2022年6月頃予定)
    ②成長見守り隊Facebookコミュニティへのご招待
    ③ミャンマーコーヒー&ハーブティー飲み比べセット(各3袋)(2022年4月頃予定)(配送先は国内に限る)
    ④ミャンマー留学生からのお手紙(2022年4月頃)
    ⑤活動報告書(2022年4月頃から24年4月まで年1回予定)
    ⑥オンライン活動報告会へのご招待(2022年3月から24年4月まで、半年に1回を予定)
    ---
    ①オンラインにて、イデアITカレッジ阿蘇の学校見学会とミャンマー留学生との交流会にご招待します。
    双方向型で、一緒に交流をしましょう!

    ②「ミャンマー×阿蘇 奨学金プロジェクト」実行委員が運営するFacebookコミュニティにご招待します。コミュニティでは、メンバーの皆さまと相互にコミュニケーションしながら、一緒にミャンマー留学生の成長を見守り、サポートしていきたいと思います。

    ③ミャンマーコーヒー&ハーブティー飲み比べセットでは、産地の異なるミャンマーコーヒーのドリップバッグとハーブティーのティーバッグを各3袋お送りいたします。

    ④⑤⑥2022年4月頃、ミャンマー留学生の受け入れが出来ましたら、学生からの手紙を添えた活動報告書をご登録いただいたメールアドレスへお送りします。その後も、随時、活動をメールにてご報告し、オンライン活動報告会へご招待いたします。

    支援者:6人お届け予定:2022年04月
    300,000円
    残り:7人まで

    ①実行委員長みほし氏とミャンマーを語る券(2022年中有効)
    ②ミャンマー留学生によるオンライン学校見学会および交流会(2022年6月頃予定)
    ③成長見守り隊Facebookコミュニティへのご招待
    ④ミャンマーコーヒー飲み比べドリップバッグ3袋(2022年4月頃予定)(配送先は国内に限る)
    ⑤ミャンマー留学生からのお手紙(2022年4月頃)
    ⑥活動報告書(2022年4月頃から24年4月まで年1回予定)
    ⑦オンライン活動報告会へのご招待(2022年3月から24年4月まで、半年に1回を予定)
    ---
    ① 本PJ実行委員を務める石原みほし。学生時代からミャンマーと深く関わってきた彼女と、ミャンマーのことや奨学金PJの今後についてオンラインで作戦会議しましょう。目安1時間。
    ※日程決定方法:支援後にメールでやり取りをして日時を決定します。

    ② オンラインにて、イデアITカレッジ阿蘇の学校見学会とミャンマー留学生との交流会にご招待します。
    双方向型で、一緒に交流をしましょう!

    ③ 「ミャンマー×阿蘇 奨学金プロジェクト」実行委員が運営するFacebookコミュニティにご招待します。コミュニティでは、メンバーの皆さまと相互にコミュニケーションしながら、一緒にミャンマー留学生の成長を見守り、サポートしていきたいと思います。

    ④ ミャンマーコーヒー&ハーブティー飲み比べセットでは、産地の異なるミャンマーコーヒーのドリップバッグとハーブティーのティーバッグを各3袋お送りいたします。

    ⑤⑥⑦ 2022年4月頃、ミャンマー留学生の受け入れが出来ましたら、学生からの手紙を添えた活動報告書をご登録いただいたメールアドレスへお送りします。その後も、随時、活動をメールにてご報告し、オンライン活動報告会へご招待いたします。

    支援者:3人お届け予定:2022年04月
    500,000円
    残り:5人まで

    ①話してみたい実行委員メンバーと語る券(2022年中有効)
    ②ミャンマー留学生によるオンライン学校見学会および交流会(2022年6月頃予定)
    ③成長見守り隊Facebookコミュニティへのご招待
    ④ミャンマーコーヒー飲み比べドリップバッグ3袋(2022年4月頃予定)(配送先は国内に限る)
    ⑤ミャンマー留学生からのお手紙(2022年4月頃)
    ⑥活動報告書(2022年4月頃から24年4月まで年1回予定)
    ⑦オンライン活動報告会へのご招待(2022年3月から24年4月まで、半年に1回を予定)
    ---
    ① 個性豊かなメンバーが揃う本PJ実行委員。支援者のあなたが語りたいメンバーを選んでいただき、ミャンマーのことや奨学金PJの今後についてオンラインで作戦会議しましょう。目安1時間。
    ※メンバーおよび日程決定方法:支援後にメールでやり取りをしてメンバーと日時を決定します。

    ② オンラインにて、イデアITカレッジ阿蘇の学校見学会とミャンマー留学生との交流会にご招待します。
    双方向型で、一緒に交流をしましょう!

    ③ 「ミャンマー×阿蘇 奨学金プロジェクト」実行委員が運営するFacebookコミュニティにご招待します。コミュニティでは、メンバーの皆さまと相互にコミュニケーションしながら、一緒にミャンマー留学生の成長を見守り、サポートしていきたいと思います。

    ④ ミャンマーコーヒー&ハーブティー飲み比べセットでは、産地の異なるミャンマーコーヒーのドリップバッグとハーブティーのティーバッグを各3袋お送りいたします。

    ⑤⑥⑦ 2022年4月頃、ミャンマー留学生の受け入れが出来ましたら、学生からの手紙を添えた活動報告書をご登録いただいたメールアドレスへお送りします。その後も、随時、活動をメールにてご報告し、オンライン活動報告会へご招待いたします。

    支援者:0人お届け予定:2022年04月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2022/01/11 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。

    社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

    「GoodMorning」は、ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングプラットフォームです。
    「誰もが社会変革の担い手になれる舞台をつくる」をミッションに、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングをサポートしています。

    • プロジェクト掲載について

    • プロジェクトをはじめる
    • プロジェクトの作り方
    • マンスリーサポーターを集める
    • プロジェクトの広め方
    • スタッフに相談する
    • 資料請求
    • プロジェクトをさがす

    • すべてのプロジェクト
    • 新着のプロジェクト
    • 人気のプロジェクト
    • 募集終了間近のプロジェクト
    • 支援額が多いプロジェクト
    • マンスリーサポーター
    • GoodMorningとは?

    • GoodMorning ISSUES

    • よくある質問
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 会社概要
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • つながりましょう
    • facebook
    • note
    • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。一部ページはCAMPFIREサイトへ移動いたします。

    • © 2022 CAMPFIRE, Inc.