2022/03/09 18:00

皆さまこんばんは。ジュマ・ネットの稲川です。


昨日、アーユス仏教国際協力ネットワークさんが主催される「アーユスNGO大賞授賞式」が開催れました!

共同代表の下澤が受賞、及び講演を行いました。


アーユス仏教国際協力ネットワークは、仏教僧を中心とした団体です。1993年に設立された老舗の団体であり、宗派を超えて個人的に繋がり、NGOを支えていくNGOを目指していることが特徴的です。その団体が、毎年NGO界で顕著な活躍をした人材を表彰する活動を行っています。それがアーユスNGO大賞であり、今回受賞することができました。


後半の講演テーマは「脱NGOとグローバル時代の共存協力」。

これまでの開発NGOから、グローバルなイシューごとに連動していく、軽やかな活動の姿をイメージさせる内容でした。



なかなか注目を浴びにくいチッタゴン丘陵地帯の問題に取り組む姿を評価していただいたことは大きな励みになります。


今後も、真摯に取り組んでまいります。ありがとうございました。