2022/03/07 21:06

30日目:3月7日(月曜日)20:00現在のご報告

ご支援者63名 
達成率 34%

クラウドファンディングチャレンジ30日目、残り48日となりました。

先日、ちらっとお知らせした「ショップカード的な?ぱたぱたストーリー】
小さな電子出版社白兎舎さまにはお世話になりました。

代表の森田様がとても素敵なムービーを作ってくださったのでこちらでご紹介したいと思います。

ムービーはこちらから

完成まで、かなりの時間がかかりました。
実はこれまでヒミツにしてきたのですが事務局には隠された能力が一つあるんです。

それは「文章の校正!」誤字脱字を見た瞬間に発見する能力!(自分でいう)
これまでの職場でも重宝されて、今もくりゆらでその能力を活用していますが・・・ただひとつ欠点が。
事務局自身の文章は全く誤脱を見つけられないんです。「間違っていない!」という勘違いな思いこみのためにセンサーはこれっぽっちも働きません。

・・・ということが原因で、このストーリーブックも何度も何度も森田様と事務局を行ったり来たりしてしまい時間がかかったという経緯があります。そして、このデザインは、代表の稲岡がたまたま入った飲食店で個性的な「ショップカード」を見つけたのが始まり。
年賀状も文通も、今は下火になってきましたが、やはり「紙」のもつ優しさや美しさを大切にしていきたいな、と年長組の想いをたっぷり込めておきました。

どうぞ、お手元に届くまで楽しみにしていてくださいね。

さて、くりふぁんも残り50日切りました!
皆様からのご支援、ご協力、ご声援を力に変えて必ず目標を達成し、質の高い教育を全国にお届けいたします。
どうか、今起きている「介護資格難民問題」そして「形骸化している実務者研修の実情」を、あなたの大切なお仲間や友人・知人に伝えていただけないでしょうか。

私たち一般社団法人CreateYourLifeが、全力でこの課題を解決に導いてまいります。

#一般社団法人CreateYourLife
#くりゆら
#CAREPISTCOLLEGE
#介護福祉士
#京都
#KYOTO
#活動報告
#プロの介護士
#介護資格難民
#質の高い教育を
#くりふぁんグリーンキャンペーン
#リターン
#クラウドファンディング