2022/04/11 19:12

このクラウドファンディングは残り5日です。

今日は、新しく応援メッセージをいただいたので、それを紹介しようと思います。

応援メッセージを書いていただいたのは、僕がstudioあおにいって、最初に担当になったスタッフの「しばけん」です。

しばけんは東京に行って、長い間会っていませんが、最初にどのようなプロジェクトをするか考えたり、初めて缶バッジを作ったりした時の担当スタッフがしばけんでした。

書いていただいてありがとうございます。



▼元スタッフ「しばけん」からの応援メッセージ
==============================

彼と初めて会ったのは2年半前。

「何が好き?」

との質問に彼はまっすぐな目で「生き物!」と答えました。


今も変わらず、生き物に対して大きな愛を持ち続けるとってもナイスな彼ですが、彼の最大の強みは「やってみる勇気」だと思います。

「生き物のために何かしたい」という想い。ただ、その想いを持ちながら実際に行動してみることって簡単ではないですよね。

けど、彼は生き物への愛とやってみる勇気を持って、1つ100円のオリジナル缶バッジの販売から始めました。

時には教室にいる先パイ生徒に声をかけたり、見ず知らずの大人になぜこの缶バッジを作ったのか丁寧に説明しながら…。

彼の「やってみる」の積み重ねが今回のクラウドファンディングへの挑戦にも繋がっているんだと思います。

「このプロジェクト気になってたけど、クラウドファンディングをやったことがない。」
「支援したいと思ったけど、アカウントやクレジットカードを登録するのがめんどう…。」
その気持ち、彼のようにほんの少しの勇気を持って乗り越えてみてください!

ちょっとこのプロジェクトを忘れかけたくらいに、彼の描いたかわいい生き物グッズが、あなたのやってみる勇気を誉めてくれると思います。

さぁーりょうとくん、クラウドファンディングラストスパート!!がんばれ!!


しばけん