2022/03/27 16:54

クラウドファンディング12日目

現在60人以上の方に支援していただいております。SNSの方にも応援コメントをいただいており、今回のクラウドファンディングやイベントを通じて、いろいろな人と協力し、知り合い、またいろいろな人に知ってもらうことで、社会にとっても自分たちにとってもその先につながるきっかけにしたいと改めて感じております。

さて、今日は返礼品の作成している施設についてご紹介させていただきます。本文中でも書いてありますが、当センター福祉施設で作成したものが多くご用意させていただいています。当センターには、成人の福祉施設が3つあります。

生活介護・就労継続支援施設「かがやき」は、知的な障がいを持った成人の方に、自立した日常生活を営むことができるように支援することを目的に様々な日中の活動をする場所です。革製品やポストカードなどは「かがやき」の製品です。

就労継続支援施設「はばたき」は、身体に障がいがあるために仕事に就くのが困難な方が、自立に必要な作業を行う場所です。お祭りなどで見る軒花をつくったり、センター内の喫茶「わいわい」のレジ係などもしています。陶芸製品は「はばたき」の製品です。

生活介護施設「ふれんず」は、障がいを持った成人の方が、創作活動など日中活動や生活援助、機能訓練などを行って自立と生きがいを高めたり、社会参加を促進するような活動をする場所です。折染めやノートやヘアアクセサリーなどを作っています。

作っている方たちは様々なハンデキャップを持ちながら社会生活を営んでおります。一方、個性豊かで見た人を温かくするような絵などのすばらしい表現力を持っていたり、職人のように黙々と同じ作業を根気強く行うのにたけていたり、繰り返しの中で私たちでも難しい細かい制作ができたり、いろいろな得意でかがやく一面をもっています。リターン品を通して、そんな輝く一面や思いが伝わると嬉しいです。