2022/03/29 22:19

クラウドファンディング14日目。

クラウドファンディングを始めてからもう14日がたちました。いろいろなイベント企画の準備も進んでいます。また返礼品も近々追加予定です。お楽しみに♪

今日は、私たちの施設の一つ「友愛のさと診療所」についてご紹介させていただきます。
友愛のさと診療所は、浜松市発達医療総合福祉センター内にある小児科と児童精神科で発達の苦手さ・身体に不自由さやいろいろな悩みをを持った主に子どもをみている診療所です。月何回かですが、眼科や耳鼻咽喉科、整形外科の先生も来てくれています。

医師や看護師のほかに、いろいろなリハビリのスタッフたちもいます。
発達面や行動面の悩みの相談に乗ってくれる臨床心理士さん、体の不自由さを持っている子たちの座ったり立ったりなどの運動の練習をしてくれる理学療法士さん、階段歩行や箸・鉛筆のような応用的な運動の練習をしてくれる作業療法士さん、言葉や食べることの練習をしてくれる言語聴覚士さん、目の検査などをしてくれる視能訓練士さんなどがいます。

外来には、いろいろな子たちがきてくれます。落ち着きがない子、コミュニケーションが苦手な子、運動面が苦手な子などなど・・・。苦手さも持っているかもしれませんが、本人に合わせた環境づくりや配慮をすることで子どもたちは成長して変わっていきます。その成長の手助けとなるよう、子どもとその家族に寄り添いながらともにあゆんでいけるような医療をおこなっていきたいと思います。

診療の中でも、外来の子どもたちの笑顔や輝きには私たちもとても力をもらっています。その輝きにみんなも気づき、認め合い、お互いに笑顔になれる社会になるといいなぁと思います。

応援よろしくお願いします♪