2022/04/03 18:28

クラウドファンディング19日目

19日間毎日のご支援ありがとうございます。

1日遅れてしまいましたが昨日は、国連が定める世界自閉症啓発デーでした。また、4/2-8は厚生労働省の定める発達障害啓発週間です。いろいろなところでブルーライトアップをはじめとしたいろいろなイベントが行われています。
浜松市も浜松城、アクトシティ浜松のブルーライトアップをしていたのと浜松市役所ロビーでの発達障害を持った方の絵画の作品展が行われています。

みなさんは発達障害を知っていますか?落ち着きがない、人とのかかわりが上手ではない、読み書きが上手ではないなどの生まれつきの脳の働き方の違いによって出てくる情緒面や行動面に特徴のある状態です。よくわがままとか言われてしまいますが、特徴は気を付けることが難しいこともあります。しかし本人や周囲の人が特徴を把握しながら生活していくことで、その人らしさを発揮できたり、適応よく暮らしていくことができます。
私たちのところにもたくさんの発達障害の子がきてくれます。苦手さがどういう特徴からくるか理解して行動を見てみると、とても純粋でわかりやすくかわいく思える面もいっぱいありますよ。上手にかかわっていくこと、また上手に伝えることでお互いに理解しあい、認め合っていけると思います。
みなさんもこの機会にぜひ自閉症や発達障害について理解を深めてみてはいかがですか?

発達障害だけでなくいろいろな違いを楽しめる社会ができるといいと思います。
応援よろしくお願いいたします。