2022/04/05 20:11

クラウドファンディング21日目

昨日もイベントチームでミーティングを行い、企画などについて話し合いました。いいイベントにして皆さんと楽しめる企画を頑張りたいと思います。

今日は、返礼品の一つボッチャの体験会についてご紹介させていただきます。
皆さん、「 ボッチャ 」はしっていますか?知らない方もいらっしゃるかもしれません。
「 ボッチャ 」は、パラリンピックの正式種目の競技で、重度脳性麻痺者もしくは、同程度の四肢機能障がい者のために、考案されたスポーツです。ですが、今では大人から子供まで、幅広い年齢層・どんな方でも出来るスポーツとして、東京パラリンピック後から、さらに注目されているスポーツになります!

東京パラリンピックでは、静岡県在住の杉村選手が、個人で金メダルを獲得するなど、静岡県全体で、ボッチャを盛り上げていこうと、地域でのイベント活動なども今後、開催を検討しています!

その中で今回浜松市社会福祉事業団30周年イベントでは、クラウドファンディングの返礼として、『ボッチャって何?』全く知らない方でも、ご興味があるけどルールがよくわからないという方でも誰でも楽しめるような、ボッチャ体験会の企画をしました!パラリンピック選手のスゴ技・テクニックを実際に、参加される方が体験・ゲーム方式で楽しんでいただこうと思います。お一人・ご家族での参加でも大歓迎です。

ぜひこの機会に体験してみてください。