2022/09/03 15:12

こんにちは!実行委員の杉山です!

本日、のべ72名の皆様の参加のもと、目標金額の50万円を達成しました!!
ありがとうございます!

メインのページの方でアップをかけたのですが、こちらは反映に少し時間がかかるため、
活動報告でひとまず掲載しますが…

ネクストゴール70万円を目指します!!!!!!

あと20万円でなにをするかというと。
作家制作費(補填):5万円
記録撮影費(ワークショップ撮影):3万円
郵送費(作品発送など):2万円
展覧会告知・記録誌など印刷物制作:10万円

と考えています。
いずれもプロジェクトを今後に繋げていくためにも必要な資金となります。

それ以上に、「あと1週間の間にこのプロジェクトに関わりたい人をもっと増やしたい」という思いがあります。

なぜこの思いに至ったのかを、Facebookで書きました。
以下に抜粋します。

クラウドファウンディングでは「支援してください」と書いてますが、クラファンは春日山原始林アートプロジェクトに色々な形で関わる「関わり方」の一つです。
だから、“一緒に春日山原始林アートプロジェクトをやりませんか?”が自分にとって一番しっくり来る誘い文句だと気付きました。
クラファンでの関わり、投稿をシェアすること、実際に展覧会に訪れること、ワークショップに参加すること、そのほかにも。
アートプロジェクトを一緒に作っているという意識を、自分自身がしっかりと持つことが大事だなと思いました。
手前味噌ですが、このプロジェクトは、すごくすごく面白いんです。
だから、色々な人に知ってもらいたいし、関わってもらいたい。
春日山原始林も大杉も、作家さんもこのプロジェクトに関わっているひとみんなが「おもろ」くて、
このプロジェクトがどんなふうに実現するか「ワクワク」しているのが僕の状態です。
ぜひ一緒にこのアートプロジェクトやりませんか?


参加者と作家がいっしょにつくるワークショップ。

というわけで、あと残り1週間、もっともっと広がってほしいなと思います!
ぜひ、ご参加ください!