2017/01/03 16:25

いつも応援を頂き、ありがとうございます!

冬休みに入り、帰省や里帰りで隣近所に遊びに来ている見知らぬ方々も入れ替わりで遊びに来ています。
中学3年生達は受験の息抜きにと夕方になるとバスケをやりにきます。

「雨降って地固まる」
人工芝はオペ前に11月中に手配依頼をしてありましたが配送が遅延しています。
が、遅延悪だけでも無く、毎日使うとやはり石コロが出てきます。雨が降った後には土が固まり石が表層に出るので熊手で掻き集めて取り除きます。
また雨が降った時に水捌けの様子を確認して水タマリ部分には土を入れます。
山土なので石が多いですが、また沢山遊んだ後に雨が降り土が固まり石拾いして土入れての繰り返しです。
お蔭様で水タマリ部分も改良でき、かなり土も硬く平坦になってきました。
この状態なら人工芝を張った場合でも水タマリもできず、水捌けも問題なさそうです。

それでもなるべく早く、1月中には人工芝敷工完了させたいと切に思っています。

今年も宜しくお願い申し上げます

FBページ「しもあおベース」
https://www.facebook.com/shimoaobase/

個人FB
https://www.facebook.com/yamauchi.toshiyuki

INSTAGRAM
to14shi