2022/11/30 18:00
プロジェクトメンバー紹介③やまさきくみか

3人目はくみかさんです。

今回商品化する「ふくろく~福祉人生すごろく~」のカードの中には、スタンダードバージョンと介護保険バージョンの2種類があります。このうちの介護保険バージョンは、くみかさんと偶然出会ったことがきっかけで生まれました。

「介護保険が必要になる前に多くの人たちに知ってほしい」という想いは、メンバーの中でも人一倍強く、私なっつも、その想いに共感し、くみかさんの想いを形にできないかと思って今回のプロジェクトにお誘いしました。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

こんにちは。やまさきくみかという者です。職業は理学療法士ですが、自称『介護保険オタク』でもあり、日々インスタグラムなど介護にまつわる情報を発信しています!^^

※インスタグラム:@kaigo__hirometai


今回、ふくろくの『介護保険バージョン』作成に携わりました。

わたしは、たくさんの人に介護が必要になる前に介護のために使える情報をたくさん知ってほしいと思っています。そう思うようになったきっかけは、わたしの祖父の経験からです。


わたしの祖父は生前、腰痛が強く毎朝起き上がるのが辛くなっていました。介護保険には起き上がりをサポートしてくれる介護用ベッドをレンタルできるサービスがあります。しかし、祖父は介護保険のサービスの受け方の手順を知らずにサービスを受けられませんでした。


「もし、利用できるサービスの受け方を知っていたら、少しは痛みも和らいで過ごしやすい生活を送れたのではないか…」と後悔しています。


だから、わたしは、祖父のように“受け方を知らない”を理由にサポートを受けられない人が増えないように、介護のために使えるサービスなどの情報を広めたいと思っています。

介護が必要になる前に、このすごろくの介護保険バージョンを通してその情報を知ってもらい、いつかのご自身のためにも家族のためにも活かしてほしいです。

医療現場の経験で得た知識や実際に介護関係の職に携わっていただいている方にも意見を頂戴しつつ完成した、情報も思いもたくさん込めたすごろくになっています!

ぜひ楽しく遊んでみてください^^