2023/03/09 18:02

こんにちは、野田さよです。

クラファン開始から4日目に入った日、それまで怒涛のように増えていた寄付がピタッと止まりました。1カ月ちょっとのクラファン期間がある中で、当然「寄付が増えない日だってある」と頭ではわかっています。でも、そわそわ、ハラハラ。1日に何度もクラファンサイトをチェックしてしまう始末…

でも、5日目になるとまた少しずつ寄付が増え始め、6日目の今日、早くも目標の30%を達成することができました!!

きっと皆さんも似たような気持でプロジェクトを見守ってくれているのではないでしょうか。

ハラハラはしつつも、心の奥底では「絶対に大丈夫、絶対に成功する」という気持ちでいます。
私たちの想いに共感し、アクセスの活動ってやっぱり大事だよね、もっと広げていきたいよね、と思って下さる方はまだまだいるはずです。ただ、その情報が【まだ】十分な数の人々に届いていないだけ。

皆さんと一緒に、あらゆる方法でこの「想い」を広く届けていきたい。そうすることで、このクラファンを成功させ、新しい職員とともに「生きる力を伸ばす活動」を深く広く届けていきたいと思っています。

皆さんからの応援メッセージやSNSでの投稿が大きな心の支えです。
引き続き応援、よろしくお願いします♪

アクセス 野田さよ


*今日の写真は、プロボノとしてFacebookページの管理を担当している高井智美さん。二人の子育てをしながら海外出張もこなし、その合間にクラファンの今を投稿してくれています。


【ハッシュタグをつけてSNSで拡散してください!】

#クラファン挑戦中
#みんなで実現する野田さよの右腕
#生きる力にアクセス
#認定NPO法人アクセス

https://www.instagram.com/access_japan/
https://www.facebook.com/accessPhilippinesJapan
https://twitter.com/access_tour