Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • GoodMorning ISSUES
  • GoodMorningとは?
  • ログイン / 新規会員登録

  • MinyoMiraiNetwork
  • ソーシャルグッド
  • 東京都

民謡×こども食堂!民謡酒場から日本の民謡と食文化を未来に伝承したい

  • MinyoMiraiNetwork
  • ソーシャルグッド
  • 東京都

民謡酒場でこども食堂をやります!民謡酒場の維持存続と子供たちへの民謡・食文化の伝承スポットとして「民謡こども食堂」の立ち上げをご支援ください。

  • 埋め込み
現在の支援総額
295,200円
目標金額
260,000円
113%
目標金額は260,000円
支援者数
60人
募集終了まで残り
終了
現在の支援総額
295,200円
113%達成
終了
目標金額 260,000円
支援者数 60人

このプロジェクトは、2023-06-02に募集を開始し、60人の支援により295,200円の資金を集め、2023-07-13に募集を終了しました

民謡酒場でこども食堂をやります!民謡酒場の維持存続と子供たちへの民謡・食文化の伝承スポットとして「民謡こども食堂」の立ち上げをご支援ください。

  • ホーム
  • 活動報告13
  • 支援者60
  • 仲間募集0
  • コメント0
    民謡×こども食堂!民謡酒場から日本の民謡と食文化を未来に伝承したい
    • MinyoMiraiNetwork
    • ソーシャルグッド
    MinyoMiraiNetwork
    • 東京都
    初めてのプロジェクトです
    • minyomirai
    • minyomirai.amebaownd.com/
    特定商取引に基づく表記
    プロジェクトに関してはメッセージ機能でプロジェクトオーナーへお問合せください。
    販売事業者名
    請求があり次第提供します。メッセージ機能にてご連絡ください。
    事業者の住所/所在地
    〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町18-8ヒルサイドテラスF棟201
    ※「CAMPFIRE」を運営している株式会社CAMPFIREの住所を記載しております。
    事業者の電話番号
    050-5527-7424
    ※「CAMPFIRE」を運営している株式会社CAMPFIREの電話番号を記載しております。
    対応可能な時間
    平日 10:00−19:00
    対価以外に必要な費用
    無し
    その他記載事項
    プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。
    メッセージを送る

    リターン

    • 1,000円

      【お気持ち応援】

      ・お礼のメールをお送りします。
      ・ただただ活動を応援したい方に最適です。
      ・「上乗せ支援」をいただいた方には、民謡未来ネットワークHPお名前掲載および報告書をメールでお送りさせていただきます。

      支援者:20人お届け予定:2023年09月
    • 2,000円

      【お気持ち応援】+【民謡酒場に行ってみようコース】

      ・向島・栄翠のワンドリンク無料券を1枚郵送(ミニレター)でお送りします。(来年2024年8月まで有効)
      ・お店の営業日は2023年5月現在毎週土曜日17:30~のみですので、来店の際には営業日をご確認ください。
      ・店舗貸しや提携イベント開催時にはご利用いただけません。
      ・ノンアルコールもご注文いただけますが、アルコール飲料をご注文いただけるのは成年の方のみとなります。
      ・お店の通常営業時間内でのご提供となります。

      お店の場所はこちらです↓
      〒131-0033 東京都墨田区向島4丁目2−4 民謡栄翠

      ※上乗せでご支援いただいた場合もお送りするチケットは「1枚」とさせていただきます。
      ※複数枚のドリンクチケットのリターンをご希望の場合は、複数回同様のご支援をお申込みいただくことで可能となります。

      支援者:7人お届け予定:2023年08月
    • 2,000円

      ★追加リターン★
      【お気持ち応援】+【チョイト知って民謡コースPART②】

      ・民謡研究会ゆたちたが発行している【新刊】チョイト知って民謡 総集編(1セット)。
      ・レターパックで現物を郵送します。

      <内容>
      冊子形式ではなく、バラのカード形式となります。

      ポケットフォルダーに封入
      フルカラーB5 6枚入り(厚紙フライヤー)

      ■ 広島県の民謡「音戸の舟唄」解説
      ■ 栃木県の民謡「日光山唄」解説
      ■ 熊本県の民謡「牛深ハイヤ節」解説
      ■ 岩手県の民謡「沢内甚句」解説
      ■ 秋田県の民謡「ひでこ節」解説
      ■ 東京都の民謡「豊島餅つき唄」解説

      支援者:5人お届け予定:2023年08月
    • 2,000円

      ★追加リターン★
      澤田響紀オリジナルCD「響」
      (オリジナル曲含む5曲収録)

      ■ ハシビロ
      ■ じょんがら
      ■ 世去れ
      ■ whiteout
      ■ あいや

      CD1枚を郵送にてお届けいたします!

      支援者:15人お届け予定:2023年08月
    • 2,000円

      ★追加リターン★
      行事食ワークショップ(オンライン)

      民謡こども食堂で、お食事のプロデュースをしてくださる一般社団法人ベジモア食育協会の代表・高橋思歩さんによる「行事食ワークショップ」の参加権です。民謡こども食堂でも伝えたい"行事食"って何?日本の食文化と食にまつわる社会的課題を織り交ぜて、キッチンに関わる人なら知っておきたい知識をオンラインで学びます。

      日時 8月5日(土)10:00~11:30
      ツール zoom
      講師 一般社団法人ベジモア食育協会
        代表 高橋思歩 さん

      ・会期が近づきましたら、ミーティングIDおよびパスワードをメールにてお知らせいたします。
      ・PCやスマホ・タブレットおよび通信環境はご準備いただく必要がございます。
      ・通信料やパケット代などはご参加者様のご負担となりますので、あらかじめご了承ください。

      支援者:0人お届け予定:2023年08月
    • 2,000円
      残り:3人まで

      ★追加リターン★
      《女性の方限定》おとなの浴衣の着方おさらいワークショップ参加権

      復活した夏のイベントに浴衣姿で出かけてみませんか?久しぶりに袖を通す浴衣の着付けの手順に自信がない方も多いかもしれませんね。全くわからなくても大丈夫!大人の美しい浴衣の着方や仕草をやさしくお教えします。

      日時 8月11日(金・祝)15:00-16:00
      会場 向島・栄翠(えいすい)
      東京都墨田区向島4-2-4
      講師 上嶋民恵先生
      定員 女性3名様

      ・ご自身の浴衣をご持参いただきます。
      ・洋服の下にスリップのような下着を着てご来場ください。(女性専用の空間にはなりませんが、)
      ・お子様の浴衣指導は無料です。親子でぜひご参加ください。
      ※会場までの往復交通費などは、実費となります。

      支援者:0人お届け予定:2023年08月
    • 5,000円
      残り:5人まで

      【お気持ち応援】+【夏休み工作コース】

      ・開催日 2023年8月4日(金)
      ・会場 民謡向島栄翠
       〒131-0033 東京都墨田区向島4丁目2−4
      ・ワークショップ参加権。こども食堂のお食事(主に沖縄料理)と沖縄民謡の演奏付き。
      ・手作りカンカラ三線1棹を作ることができる。夏休みの工作にいかがでしょうか。
      ・対象年齢は7歳以上です。
      ・会場までの交通費等は実費です。万一、遅刻された場合は、予定時間までのご参加となります。参加者の都合で欠席となった場合は返金致しかねますが、ご友人やお知り合いに参加権を譲っていただくことは可とします。

      支援者:0人お届け予定:2023年08月
    • 5,000円
      残り:1人まで

      ★追加リターン★
      澤田響紀リクエスト権

      音声SNS Twitterスペースでも公言してしまった「澤田響紀さんに三味線演奏のリクエストができる権利」がお約束通り登場です。普段リクエストを受け付けていない澤田響紀さんのリクエストが送れるチャンスです!リクエスト曲は「備考欄」にご記入ください。完成次第YoutubeにUPさせていただきます。(先着3件)

      YoutubeにUP次第、納品とさせていただきます。返品はできませんのであしからず・・・。

      支援者:2人お届け予定:2023年12月
    • 5,000円
      残り:1人まで

      ★追加リターン★
      「今フェス2023」ペアご招待券

      開催が来月に迫った「今フェス2023」のペア(2席)ご招待券です。通常チケットが販売されていない3階のお席となります。
      日時 7月17日(月・祝) 開場13:00 / 開演14:00
      会場 浅草公会堂 東京都台東区浅草1丁目38−6
      出演
      《民謡・和楽器グループ》伊藤多喜雄&TAKiO BAND/WASABI/MIKAGE PROJECT
      《民謡歌手》原田直之/小沢千月/小杉真貴子/小野花子/佐藤麻衣/佐々木真理子/中村優/髙橋律圭/松田隆行/増田吏桜/竹野留里
      《民舞》青森平内/宮坂流津山
      《津軽三味線》和ノ家追分社中
      《三味線》椿正範/二代目三山貢正/本條秀英二/本條秀慈郎/浅野祥/駒田早代
      《尺八・笛》菊地河山/佐藤公基
      《鳴り物》美鵬直三朗/佐藤了
      《唄囃子》西田美和/西田りさ
      《司会》樋口淳一(元NHKアナウンサー)/西田ひらり(民謡アンバサダー)

      主催 公益財団法人日本民謡協会

      ※会場までの往復交通費などは、実費となります。
      ※クリックポストで郵送します。

      支援者:2人お届け予定:2023年07月
    • 10,000円
      残り:4人まで

      【お気持ち応援】+【スポンサーコース】

      ・スポンサーボードを作成し、民謡こども食堂の開催中に店内に提示します。(2023年度内)
      ・写真撮影の背景にも活用されるので宣伝効果に期待ができます。
      ・サイズは、縦150mm×横250mm程度です。AIデータでの入稿をお願いします。カラー可。
      ・ご用意いただくデータがJPGやGIFなど解像度の低いデータになる場合、印刷が荒くなります。
      ・コーポレートカラー等、お色味の調整はできません。

      支援者:8人お届け予定:2023年07月
    • 2,000円
      OUT OF STOCK

      【お気持ち応援】+【ビギナー民謡演奏家コース】
      ・民謡の唄や津軽三味線を習い始めてまだ間もない皆様!民謡酒場の営業時間外で開催している民謡未来ネットワーク主催「民謡もくもく会」に参加してみませんか?
      ・通常参加費(大人お一人様1400円/回)を2024年8月開催まで《いずれか1回》無料でご参加いただけます。本プランをお申込みの方には、ご参加お申し込みの際に無料になるコードをお知らせします。

      ※定員に達している際には、お申込みおいただけない場合がございますので、ご参加予定の回には早めにお申し込みをお願いします。
      お一人様1枚限りとさせていただきます。譲渡はできません。本プロジェクトご支援時のお名前と民謡もくもく会お申込み時のお名前が合致するようにしてください。

      支援者:3人お届け予定:2023年07月
    • 5,000円
      OUT OF STOCK

      【お気持ち応援】+【チョイト知って民謡コース】

      ・民謡研究会ゆたちたが発行しているMINYOシリーズの同人誌1~5巻セット。
      ・まだ通販開始前の5巻もゲットできます。
      ・レターパックで現物を郵送します。

      《No.1》
      オールカラーB5 本文8ページ
      ■ 民謡「大森甚句」の歌詞解説
      ■ 大森甚句のルーツを探る!大森海苔の老舗「守半總本舗 代表取締役社長 湯澤元一さま」インタビュー
      《No.2》
      オールカラーB5 本文16P
      ■ 民謡「米山甚句」の歌詞解説
      ■ 柏崎の民謡を伝承する「柏崎民謡保存会」様インタビュー
      ■ 箸休め連載 東京古地図散歩案内
      《No.3》
      フルカラーB5 本文36P
      ■ 民謡「川越舟唄」の歌詞解説
      ■ 川越・新河岸川舟運の文化を守る「新河岸商栄会」様インタビュー
      ■ 小説・唄と共に-秩父機織り娘、その人生-
      ■ 尺八吹きの呟き
      ■ 箸休め連載 東京古地図散歩案内
      《No.4》
      フルカラーB5 本文24P
      ■ 民謡「宮津節」の歌詞解説
      ■ 宮津おどりを後世に伝える「宮津おどり振興会」様インタビュー
      ■ 踊ってみんよう!宮津おどり
      ■ 尺八吹きの呟き
      ■ 箸休め連載 東京古地図散歩案内
      《No.5》
      ■ 民謡「東京音頭」の歌詞解説

      支援者:3人お届け予定:2023年08月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2023/07/13 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、d払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。

    社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

    「GoodMorning」は、ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングプラットフォームです。
    「誰もが社会変革の担い手になれる舞台をつくる」をミッションに、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングをサポートしています。

    • プロジェクト掲載について

    • プロジェクトをはじめる
    • プロジェクトの作り方
    • マンスリーサポーターを集める
    • プロジェクトの広め方
    • スタッフに相談する
    • 資料請求
    • プロジェクトをさがす

    • すべてのプロジェクト
    • 新着のプロジェクト
    • 人気のプロジェクト
    • 募集終了間近のプロジェクト
    • 支援額が多いプロジェクト
    • マンスリーサポーター
    • GoodMorningとは?

    • GoodMorning ISSUES

    • よくある質問
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 会社概要
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • つながりましょう
    • facebook
    • note

    「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

    • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。一部ページはCAMPFIREサイトへ移動いたします。

    • © 2023 CAMPFIRE, Inc.