2023/11/27 07:47

[鯛ヶ崎公園プレイパーク] にも、いろプロのクラウドファンディングページにひとっ飛びの、QRコード&パンフレットを掲示して頂きました‼︎

掲示には、“レジェンド” 園子さんのご協力で、まさかの、ガラスケース内!












一番いい場所に貼っていただきました。ありがとうございます!

持ち込んだのは、“こんぺいとうスタッフ” で焼き芋大会に参加した、いろえんぴつプロジェクトの広報部長ハマジュンです。久しぶりのプレパ、焚き火、焼き芋、楽しかったそうです〜






☆こんぺいとう☆は、NPO法人日吉子育て応援団が運営する事業だそうです。下記のWebサイトが参考になります。

横浜市補助事業親と子のつどいの広場;https://hiyoshi-konpeitou.jimdofree.com/


ところで、園内の掲示板に緑で書かれた一節、気になりませんか?

・・・プレイパークは子どもが主役であり自由に遊ぶことができる場です・・・

お家や、幼稚園や学校では、あれダメ、それ危ない、もうおしまい、と、大人に決められることが多いのかもしれませんね。遊びもそうで、大人に「いいよ」と言われることを探しながら、守りながら遊んでいるとしたら、それは不自由かもしれません。遊びの主体は子どもだけれど、なんだか主役から外されている気分になっちゃうんでしょうか。

『グレイッシュとモモ』体育館公演では、会場に入った時からどんな子どもも主役にし、むかし子どもだったみなさんにとっても、それが自然で居心地の良いような場づくりができたらいい。みんなが自分の居たいように居る空間で、グレモモをみて欲しいと思うのです。体育館公演の目指すところは、室内版プレイパーク!