Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.
下記のコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログで表示したい箇所のHTMLにペーストしてください。左のようなボックスタイプのプロジェクト概要が表示可能です。
モーハウスは母乳育児をしているママの行動範囲を広げることができる授乳服作りに、とことんこだわっている会社です。 創業のきっかけは1997年夏に、生後1か月の子どもを連れて外出した際の出来事にあります。電車の中で子どもがおっぱいを求めて大泣きし、やむにやまれず車内で授乳しました。その時の戸惑いや周囲の視線、たくさんの気持ちのせめぎあい・・・。 授乳という自然の行為が母親たちの行動を拘束していることに違和感を持った私は、自宅で授乳服の製作をスタート。イベントを開き、集まってくれた母親や助産師さんたちの共感や協力を得ながら、次第にモーハウスの活動は広がっていきました。 授乳服を着ることで、授乳のタイミングを気にすることなく、公園にいくこともできる!お友達とカフェにもいける!子どもと一緒に働くことだってできる! 子どもがいるから諦めるという選択をするのではなく、子どもと一緒だからこそ楽しんでほしい。出産、母乳、子育てという女性にしか経験できない人生の節目を好機とできるように、女性一人ひとりが自分らしい選択をすることができるように。そしてその結果、より楽しい子育てができるように。 モーハウスは母となった女性が生き生きと暮らせる社会をめざし、今までもこれからも思いのこもった授乳服をお届けしていきたいと思います。
このプロジェクトは、2016-07-01に募集を開始し、66人の支援により300,000円の資金を集め、2016-09-18に募集を終了しました
社会問題と向き合う人のクラウドファンディング
子どもの頃から母乳育児を当たり前に〜子ども用授乳服製作プロジェクト〜
おままごと、ごっこ遊びは社会性を育み、なりきる役の生活の知恵を学び取る場です。 家庭生活のベースを再現するままごと遊びの子育ては「哺乳瓶」しかツールがないため、赤ちゃんのお世話=ミルク育児になっています。 将来の育児成功の鍵を遊びから。 それを実現するのがこの「子ども用授乳服」です。
終了
現在の支援総額
300,000円目標金額
250,000円支援者数
66人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
300,000円あなたが最初の支援者に
なりませんか?
終了
250,000円
おままごと、ごっこ遊びは社会性を育み、なりきる役の生活の知恵を学び取る場です。 家庭生活のベースを再現するままごと遊びの子育ては「哺乳瓶」しかツールがないため、赤ちゃんのお世話=ミルク育児になっています。 将来の育児成功の鍵を遊びから。 それを実現するのがこの「子ども用授乳服」です。
mohouse です
モーハウスは母乳育児をしているママの行動範囲を広げることができる授乳服作りに、とことんこだわっている会社です。
創業のきっかけは1997年夏に、生後1か月の子どもを連れて外出した際の出来事にあります。電車の中で子どもがおっぱいを求めて大泣きし、やむにやまれず車内で授乳しました。その時の戸惑いや周囲の視線、たくさんの気持ちのせめぎあい・・・。
授乳という自然の行為が母親たちの行動を拘束していることに違和感を持った私は、自宅で授乳服の製作をスタート。イベントを開き、集まってくれた母親や助産師さんたちの共感や協力を得ながら、次第にモーハウスの活動は広がっていきました。
授乳服を着ることで、授乳のタイミングを気にすることなく、公園にいくこともできる!お友達とカフェにもいける!子どもと一緒に働くことだってできる!
子どもがいるから諦めるという選択をするのではなく、子どもと一緒だからこそ楽しんでほしい。出産、母乳、子育てという女性にしか経験できない人生の節目を好機とできるように、女性一人ひとりが自分らしい選択をすることができるように。そしてその結果、より楽しい子育てができるように。
モーハウスは母となった女性が生き生きと暮らせる社会をめざし、今までもこれからも思いのこもった授乳服をお届けしていきたいと思います。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2016-07-01に募集を開始し、66人の支援により300,000円の資金を集め、2016-09-18に募集を終了しました
おままごと、ごっこ遊びは社会性を育み、なりきる役の生活の知恵を学び取る場です。 家庭生活のベースを再現するままごと遊びの子育ては「哺乳瓶」しかツールがないため、赤ちゃんのお世話=ミルク育児になっています。 将来の育児成功の鍵を遊びから。 それを実現するのがこの「子ども用授乳服」です。
mohouse です
モーハウスは母乳育児をしているママの行動範囲を広げることができる授乳服作りに、とことんこだわっている会社です。
創業のきっかけは1997年夏に、生後1か月の子どもを連れて外出した際の出来事にあります。電車の中で子どもがおっぱいを求めて大泣きし、やむにやまれず車内で授乳しました。その時の戸惑いや周囲の視線、たくさんの気持ちのせめぎあい・・・。
授乳という自然の行為が母親たちの行動を拘束していることに違和感を持った私は、自宅で授乳服の製作をスタート。イベントを開き、集まってくれた母親や助産師さんたちの共感や協力を得ながら、次第にモーハウスの活動は広がっていきました。
授乳服を着ることで、授乳のタイミングを気にすることなく、公園にいくこともできる!お友達とカフェにもいける!子どもと一緒に働くことだってできる!
子どもがいるから諦めるという選択をするのではなく、子どもと一緒だからこそ楽しんでほしい。出産、母乳、子育てという女性にしか経験できない人生の節目を好機とできるように、女性一人ひとりが自分らしい選択をすることができるように。そしてその結果、より楽しい子育てができるように。
モーハウスは母となった女性が生き生きと暮らせる社会をめざし、今までもこれからも思いのこもった授乳服をお届けしていきたいと思います。
子どもの頃から母乳育児を当たり前に〜子ども用授乳服製作プロジェクト〜