2016/07/12 08:05

九州大学1年 野口岳です

 

高校1年生のときに逗子付近の中高生で陸前高田に行くバスツアーに参加し、行ったメンバーの数十人でつなぐっぺしを立ち上げました。現在は福岡にいるためあまり関われてはいませんが、つなぐっぺしを応援する気持ちは変わりません!

 

もともと中高で地震の研究をしていたのですが、研究者を目指しているのになぜ自分は被災地の姿を知らないのかと思っていました。いざ被災地に行くと、自分が好奇心だけで研究をしていたことを後悔し、地震を災害ではなく現象としてしか見ていなかったのだと気づかされました。

東日本大震災から5年近く経ちましたが、震災はまだ終わっていません。テレビでは震災から5年などと報道していますが、まだまだ地震による被害で苦しんでいる人たちがいます。そのため、僕らは被災地のことを忘れないでほしいという思いのもと活動してきました。

大学生になってから気づいたのですが、中高生というのは本当に好奇心旺盛で、吸収力に溢れています。そんな彼らがzushi Rockを再びやりたい!と声を挙げています。ぜひ応援よろしくお願いします!