2016/07/15 08:43

中央大学1年の小川奈央です。手前左端

 

高1の時に陸前高田のボランティアバスツアーに参加し、自分達が見聞きしたことを忘れてはならない・伝えていかなければならない、という思いから、参加したメンバーで3.11つなぐっぺしを結成しました。

 

立ち上げた初期のミーティングで「これからどんな活動をしていきたいか?」について話し合った時、逗子ロックをやりたいと提案しましたがそのときは実現しませんでした。約2年経って実現したことを本当に嬉しく思います。

 

震災から5年という月日が経ち、私達の記憶からも少しずつ震災というものが薄れているように感じます。ですが、3.11を経験した私達は、その教訓を活かし次に備えていかなければなりません。

 

"震災の風化防止"という難しい課題に中高生ならではのパワーと創意工夫で取り組んでいます。応援よろしくお願いします!