『からだに優しいもんは 地球にも優しい』がモットーの居酒屋『りんご屋』を営んでおります、りんごです!


この度は数あるプロジェクトの中から興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます!

このプロジェクトはキッチンカーで惣菜や調味料の量り売りをして、その場所に会いにいけることで多くの方にゴミを出さない選択肢を提案ができる環境と、その土地で採れた食材を通して「いただきます」の大切さや農家さんの思いを地産地消/地参地笑で繋げ、環境問題やフードロスなどの社会的問題を共に考える場所として、関わり出逢う全ての人と作るキッチンカーにして、全国に笑顔連鎖の和っかをつくるプロジェクトです!!



大阪の東の方にある、枝豆と河内音頭が有名で飲み屋にいくとすぐ隣の人と仲良くなれるみたいな人懐っこさと様々なアイデアが生み出される新しい風とが入り交じる八尾という町で小さな居酒屋しています。

おばんざいとは昔より京都の一般家庭で作られてきた惣菜のことなんですが、私自身は八尾育ち。しかし京都のおばんざいの様に季節を感じるお野菜を使った家庭のようにあたたかいお惣菜をお出ししながら、お客様の笑顔に出会いたいという想いでおばんざいバル りんご屋とつけました。


店をはじめて5年目…地域で採れたお野菜や自家栽培の自然農法お野菜を中心に扱い、余すことなく使い切る、からだと地球に優しいお店を目指し営んでおります。


そしてりんご屋店主として、このプロジェクトの語りべとしてお話させて頂きます。

りんご🍎こと橋本 佑美(はしもと ゆみ)です。

1988年生まれ、大阪府八尾市出身在住。

りんごの由来・・・顔がすぐ赤くなるから「りんご病やぁ」と幼稚園から付けられたあだ名が浸透して今に至り、お店の屋号にさせて頂きました。

よく間違えられますが果物のリンゴは残念ながら置いていません。笑

そして昼間は小学校の給食のおばちゃんとして、こどもたちの明るい笑顔にいつも元気をもらっています。


そんな私の生きるテーマ!!


なぜこのような想いがあるのかと言いますと、遡ること23年前・・・

当時小学5年生だった私は

色々な芸能人の方が様々な国へ訪れ、その国の人や文化に触れるというドキュメンタリー番組であり、その1つに女優さんがドイツで戦争孤児の受け入れをしている施設を訪れた際に、年齢も当時の私とそう変わらない人たちの現状を知り、国際協力について興味を持ったのが全ての始まりです。

中学生になり、ラジオから流れる曲の「矛盾の上に咲く花」を聞いた時に日本の歴史に刻まれる戦争という文字と自然を壊す意味について考えるキッカケになりました。

この出来事のおかげで『未来を生きるこどもたちと地球に対して宿題を残さない生き方』をしたいという想いが育ち、今の私の原点になりました。


ただ漠然と世界や未来を考えよう!となっても「なんか大きいこと言ってるよね」ってなると思います!しかし、私たちの身近ところと世界や環境問題はすごく繋がっていて、その背景を知り、どこを目指すかによって私たち一人一人の行動で変わっていくことが出来るんです。


私が尊敬している環境活動家の方がおっしゃていた

「1人で100歩よりも100人で1歩」。


まさに自分の出来る小さな一歩が大切なんですよね。

この環境問題と私たちの暮らしがどんな所で関わっているのか一部紹介させて頂きますね。


皆さんペットボトルやタッパー等のプラスチック容器ってよく目にしますよね。

プラスチックはごみとして捨てられると,自然に分解されることがほとんどありません。

捨てられたプラスチックごみが最終的に行き着くのが海です。

近年、このプラスチックが海に流れて細かく砕かれてしまい、そのマイクロプラスチックを魚や海鳥たちが間違えて食べてしまいます。

この海に流れこんだプラスチックごみが2050年には,海の魚の量を超えるだろうという予想もされているんです。

実はプラスチックの影響ってそれだけではないんです。プラスチック容器の中には環境ホルモンと呼ばれる物質が含まれているものがあります。

その環境ホルモンは手のひらの体温や光などでも食品や飲料の中に流れ出します。

この環境ホルモンは、生殖と不妊に問題が生じるなどと言われていて、その他知能の発達、行動、病気への抵抗性、自己免疫疾患、体重制御(肥満)等の影響が懸念されているんです。

プラスチック容器は私たちの生活に便利さであったり、食料受給率を高めてくれり、衛生面で不安要素を取り除いてくれている反面、知らない内に影響している部分もあるんです。

こういったように便利さや生産性、衛生面を追求していくことって農薬や食品添加物にしても便利だけど、身体への問題は?っということと少し似ていると思うんです。

必要である人にとってはもちろん悪いことだとは思いません。

ただ、少し心の片隅に『これって何かに置き換えれるかな?』っと留めとくだけで、環境と身体にやさしい選択肢が少しずつ増えていくと思うんです。

例えばマイボトルにしたらペットボトルの水を買わなくて済むなっとか、トマト好きだから無農薬でトマトを家のベランダで育ててみようとか、今まで買っていたお漬物を余り野菜で自分で漬けてみたり。


0か100ではなくて、1つ出来ることを見つけ、どういう所で減らせるかどういうやり方があるか、自分にあった選択肢を皆で考えていける時代なのかなっと感じています...♪*゚


なぜ店だけではなく、キッチンカーなのかという理由は二つあります。

私自身20代前半に、忙しい時ほどお惣菜を買って帰ったり、コンビニのお弁当を食べるという生活が続いていた時期を過ごしました。今思えば「美味しい」と思っての食事というより「満たす為」の食事でした。

その当時はお米すらまともに炊けず、まさか自分が料理の道に進むとは思ってもいませんでした。

そして買うと同時に出るプラスチックゴミに、何だかモッタイナイなぁ。っと心の片隅に感じながらも生活を送っていました。


しばらく経ち、勤めていた会社を退職し「一度今の環境から離れてやってみたかったことを全部やってみよう!」と山梨へ単身で渡りボランティアバイトとして、とある農園で働かせてもらいました。

そこで私の食に対する想いが

変わる出来事・・・


それが「The レタス×マヨネーズ」。


青空広がる真下でゴザを広げ、土だらけの手を田んぼの水路でパッパと洗って、朝に出荷出来なかった不揃いのレタスをムシャッとちぎってマヨネーズをかけて渡され、食べた瞬間渡してくれた一緒に働くおばあちゃんがクシャっと笑いながら

「こうやって食べんのが1番美味しいんよ」って言ってくれた笑顔と美味しさが忘れられませんでした。

そこから生産者さんの美味しいと消費者さんの美味しいをもっと楽しく繋げれる仕事がしたいと思ったことが食へのきっかけでした。

美味しいを伝える時に凄く大切だなっと思う点があります。それは「どこで、だれが、どういう想いで」作っているかを伝えることです。これって、自分がその場を体験したからこそ感じれる、最高の調味料なんです。

私はこのお店では味わえない、自分で体験して採った野菜をその場で食べたり、その土地で参加することに生産者さんの笑顔と食べる人の笑顔を繋げていく、地産地消/地参地笑を築きたい!!

そして、私の次の目標…

全国の素敵な活動をされてる場所や人って沢山いらっしゃって、例えば農業体験とかしてみたいなっと思った時に自分の住んでいる地域の近くにどこかないかなっと思っても、どこで調べたらよいかわからない。などあったりすると思うんです。それを

みんながより笑顔になりますようにという想いを持ってらっしゃる全国の素敵な人や素敵な場所の「想い」見える化し、繋げるオンライン村を作りたい‼

そうしたら「あ!住んでる近くにこんなこと出来るところあるんだ!」 とか、「ここだったら日帰りでいけるな」とか近場でもしてみたかったことが叶う場所が増えていくと思うんです。

だから直接会いに行って一緒にコラボイベントをしたり、インタビューしたり、応援してくださった全国の人と関わりが持てるような「出会いにいける!」キッチンカーを作りたい!という想いがあります。


それはコロナの影響の中、女性や若い人たちの自死が増えたというニュースを目にしてから想いが大きく動きました。

昔私自身、見えない恐怖に潰されそうになった時がありました。けれど少しの一歩踏み出せば今までいた小さな世界だったことに気付き、その視野は少しづつ大きく広がっていきました。

行き場のない思いは、本当に辛いものであり、自分や周りの人を傷つけてしまうこともあると思います。

ただ、もし何か自分の見える景色を変えられるものがあるなら、私はそれは経験だと思います。一人で一歩を踏み出すのが怖いなら皆で出来るきっかけを。誰も置いて行かない仕組みを作りたい!!


だからこそこのキッチンカーという一つのツールを皆に使い倒してほしい。作り上げること、誰かと手を取り合えること、自分のチャレンジしたいことを叶える場所として作りたいからこそ『みんなで』というキーワードがこのキッチンカーには欠かせないのです。


名前も色も決まってない。こうやってみよう、こうしたらどうだろうと、ゼロからみんなで作るそんなワクワクを増やしていきたい!!


例えば…平日はオフィス街や住宅地へ惣菜や調味料の量り売り。

土日はコラボキッチンカーや畑の収穫イベントなどでシェアキッチンカーで全国を回るなど色んなアイデアを出し合いたい!!

惣菜や調味料、洗剤などの量り売り


農家さんから仕入れた新鮮お野菜を使ったグルテンフリーやヘルシーなお惣菜を持ってきてもらった容器へ量り売り。お弁当箱なら詰めて「いってらっしゃい!」の笑顔と共に。調味料や洗剤も持ってきてもらった瓶に量り売り。

▷▶こんな人にオススメ

ㅇ子育てで忙しいお母さんのあと一品に!!

ㅇコロナ太りでヘルシーなものを食べたい!

ㅇ会社帰りの疲れた後のコンビニ弁当は味気ないから手作りのものを食べたい!

ㅇ調味料をいつも余らしてしまう人に!!


食品ロスの軽減モデル化

手作り惣菜を昼、夕方に量り売り販売で回り。残った惣菜をお店に持って帰り、夜はりんご屋の突き出しやこども食堂のように夜ごはん定食として店舗で出したり、惣菜の冷凍流通による通販での販売。飲食業では付きものの食品ロスを減らすことの出来る方法をモデル化したい!

〜例えば夜りんご屋食品ロス応援食堂の場合〜

食品ロス応援&若者よ!いっぱい食べて元気に育つんやで♡プロジェクト(名前は仮。笑)

通常夜営業のみの提供だったおばんざい御膳(1,200円税込)を食品ロス応援をして下さる方の為に大人の方が食券1,000円買って頂く中にこども1人分の食事券が含まれており、その食事券を店に置いてもらうことで、次に来たこどもに使ってもらうことが出来る足長おじさんスタイル!食品ロス削減に協力して下さる方への価格を下げながらも価値を上げる仕組みを考えております!

↑例 おばんざい定食


▷▶こんな人にオススメ

ㅇおうちまでお惣菜を届けてほしい!

ㅇこどもおとな食堂の色んなスタイルに興味がある!

ㅇ食品ロスについて考え合える仲間に出会いたい人!


その場で採れたものを使った料理をみんなで食べたい!


想いを込めて生産されている農家さんと関われる収穫祭をして、その収穫した野菜をキッチンカーで調理し、みんなで食べ、地域の人が集まって顔を合わせて笑顔になれる環境を作りたい!

時には、こどもが野菜を収穫してる間に お母さんやお父さんがキッチンカーを使ってお料理を作ったり、お子さんの農業や接客の体験学習や学生の方やカフェをするのが夢っという方のアイデアを叶えるイベントをしてみたりとこういったこと以外にも色んな可能性が沢山あります!

▷▶こんな方にオススメ

ㅇ家族で出来る特別な思い出作りに!

ㅇこどもに色んな体験をさせてあげたい!

ㅇ農業に興味がある!

ㅇともだちと何か形に残るようなことをしたい!

ㅇ将来店を持ちたいからお試ししてみたいけど何からはじめてよいかわからないという方!!

その他にもSDGsから自分事にして考えるオンラインお話会や情報共有ができるオンラインシステムを検討します!


今回キッチンカー車体費をクラウドファンディングにて、皆様の協力をお願いしたいと考えております。一番最初の見積り…


これが5月末のお話だったんですが、それでもやはりこれぐらいするのか…と思った矢先に。6月の食品衛生法改正で、キッチンカーの内装指定が変わりスチームコンダクターや専用冷蔵庫、その電力供給を賄うのにソーラーパネルを積んだら…見積価格が630万になりました!!

緊急事態で店もまともに開けられへんのにそんな余裕、ウチにはない!!!!涙 

ということで!!

計画変更…キッチンカー車両費 140万の内、100万円を皆さんのお力添えの元購入させていただいて、このプロジェクトに内装や塗装など出来るところは手作業でコストを下げみんなで0から作るキッチンカーを作ろうと思った次第です!!

※クラウドファンディング達成100%の場合の内訳

140万円(キッチンカー中古車両費)+

約12万円(リターンお品代、発送料)+

5万円(コロナサポートプログラム適応の手数料価格)=

100万円(クラウドファンディング支援金額)+

57万円(自己資金)


資金調達後は、140万円の1.5トン中古車を購入。キッチンカーの改装費、設備費用は手作り出来る所はみんなで作っていきコスト削減し制作材料費は自己負担、大きい設備などに関しては銀行融資を検討しております。


一緒に作ってみたい!という方には『キッチンカー製作グループにご招待』や『キッチンカー商品の試食会』など

遠方からご支援くださる方にもオリジナル商品やオンラインセミナーなどもございます。

皆様に楽しんで頂けるようなぴったりのリターンがあれば幸いです。

今後の流れなどは皆様にわかるようにSNS配信を行っていきます。

尚、皆様へのお返しの気持ちはその都度お返しさせて頂くことと開催日程があるものは予めご連絡させて頂きますのでご了承の程宜しくお願い致します。


最後に。

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!

環境のことを考えると、排気ガスが出てしまうキッチンカーはどうなんだろう。とか動物性のものをどこまで使うか。量り売りも容器を持ってきてもらえないと絶対買えないのか。など様々な問題も確かに出てきます。けれど、それでも考えるのをやめず、アイデアを出し合って育てていきたい。

今まで描いた夢や目標の中には沢山の人と出逢い、笑顔が溢れ感動したり、時には不安や悲しみもありました。けれどもそのどれ一つ欠かすことなく、あったからこそ今の私がいてます。今私の目の前にはこうやって応援くださる皆さんがいて、決して当たり前のことではなく特別なことで「みんなで描くからこそ価値がある夢」だと思っています。

その為にまずは今回のプロジェクトを成功させて、最初の一歩を踏み出します!!

このキッチンカーをみんなで育て、本気で楽しいことを「楽しいー!!」と言い放ちながら日本の和っかをみんなで世界に発信していけることを心より楽しみにしています。

りんご屋女将 橋本佑美

■ 特定商取引法に関する記載
 ●販売事業者名:りんご屋              

 ●代表者:橋本佑美

   ●食品衛生管理者名:橋本佑美

 ●事業者の住所/所在地:〒581-0086 大阪府八尾市陽光園2-6-32
 ● 事業者の電話番号:
  「請求があり次第提供致しますので、必要な方はメッセージ機能にてご連絡ください。」
 ●送料:送料込み(離島価格など例外がある場合には記載)
 ●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
 ●ソフトウェアに係る取引である場合のソフトウェアの動作環境:該当なし
 ●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。









  • 2023/02/20 12:37

    皆様こんにちは!!連絡が遅くなりすみません( т т )いよいよ完成間近‼経過お披露目を兼ねて、製作する際の場所提供をしてくださった、大信寺さんへの感謝とお礼を込めたイベントをしたいと思っており、2月末に大信寺さんの境内で梅の花が咲くことを知りました。  そこで「こんな身近なところでお花見でき...

  • 2022/04/29 16:29

    皆様こんにちは...♪*゚長らくご無沙汰しておりましてすみません!!今年前半3ヶ月厄年かと思うぐらい災難続きでもうあとはえぇ事起こりまくるしかない!!というハピネスが発生!!!!お陰様でキッチンカー製作は…遅れてます!!!!4月予定とお伝えしたのにも関わらず大変申し訳ございません!!(T_T)...

  • 2022/01/25 18:32

    皆様こんばんは𖠿𖥧𖥣。先日はじめてクラファンリターンの、【りんご屋でママさんリフレッシュ券】をとあるご家族様がご利用して頂きました(*^^*)このリターンでは、1ヶ月前までの土日限定のご予約で2階個室にて、お子さんをりんご屋スタッフがお預かりします♡その間に1階にてごゆっくりお食事をお楽しんで...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください