毎日肌に触れる「綿(コットン)」
畑でとれるって知っていましたか?

かつて綿は、米と並ぶ農作物として日本中で栽培されていた作物で、
一時は200種類以上の地方品種があったとも言われています。 
明治時代の関税撤廃をきっかけに安価な外国産の綿におされ、
日本国内の綿栽培は衰退していき、現在では、綿の国内自給率は、ほぼ0%。

鳥取県境港市で育てられる伯州綿(はくしゅうめん)は、
浜綿(はまわた)とも呼ばれ、鳥取県西部の弓浜半島一帯で江戸時代に栽培が始められました。
砂地で水はけが良い弓浜半島は、綿づくりに適しており、最盛期には国内有数の綿の産地に発展しました。
質の良い綿と高く評価された伯州綿は、北前船によって各地に運ばれ、全国にその名が知れ渡る境港の特産品でした。 
現在でも江戸時代から続く国指定の伝統工芸品「弓浜絣」の原材料として用いられています。 

伯州綿は、繊維が太く、弾力性が強いという特徴があります。
このような特徴により保温性に優れ、古くから布団や着物の中入綿などとして重宝されてきました。 

外国産の綿におされ衰退していった伯州綿。 
境港市では、平成20年度から失われかけた綿畑を再興し、伝統的な地域資源を後世へ継承していく取り組みが始まりました。 農地の中間管理をしている境港市農業公社では、遊休農地を活用して、「伯州綿栽培サポーター」や「地域おこし協力隊」
とともに、農薬や化学肥料を使わない、人や自然環境に配慮した安心・安全の綿づくりを行っています。 


プロジェクトの目的

もう一度、伯州綿を地元の産業にしたい!
境港市から、サステナビリティに特化して事業を展開しているアサヒユウアスに相談があり、
今回のプロジェクトがスタートしました。伯州綿を使用した綿製品は、輸入した綿を使用した製品に比べると高価です。
しかしそれに関わる人々の想いやストーリーが込められています。
まずは伯州綿を知ってもらうことが必要だと考えました。
単純にPRするのではなく、ワクワクする面白い取り組みを行いたい!
そう考えた我々は伯州綿の「もったいない素材」に着目しました。
それが伯州綿の「枝」です。

毎年、綿花の収穫後には、大量の綿の木、枝が残ります。

廃棄物として焼却されるため、せっかく大気から吸収した二酸化炭素を大気に放出することになります。
この課題解決を行いつつ、同時に伯州綿のPRもできないか?
そのソリューションとして森のタンブラーの技術を活用します。
無駄やごみを価値に変えるアップサイクルの取り組みです。

このプロジェクトページで製作工程を発信していきます!



森のタンブラーとは

アサヒユウアスとパナソニックが共同開発した
「植物由来原料を55%含むエコカップ」です。
https://www.asahi-youus.com/products/index.html

プラスチックの代わりに植物原料を使用することで、素材の持つ質感や香りが感じられます。
どんな飲み物にもお使いいただけますが、ビールの泡立ちが良い、という嬉しい効果も。
2022年よりアサヒユウアスの「プロジェクトブランド」として様々な地域との取り組みを行っています。

千葉県山武市との取り組み
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000085.000058947.html
埼玉県狭山市との取り組み
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000081.000058947.html
岡山県真庭市との取り組み
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000087.000058947.html
和歌山県白浜町アドベンチャーワールドとの取り組み
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000380.000040302.html
エル・ショップとの取り組み
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000409.000008128.html
ECOALFとの取り組み
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000454.000009154.html


森のタンブラー伯州綿のつくり方


①地域おこし協力隊の方々が綿を収穫したのち、残った木や枝を丁寧に刈り取り、チップ状に加工します。
②協力会社にて、粉末状に加工し、ペレットと呼ばれる製品の「もと」を作ります。
③ペレットを射出成形と呼ばれる加工法で、森のタンブラーに成形します。
④成形した森のタンブラーに伯州綿デザインを入れたら完成です。

毎日使うタンブラーを、伯州綿の木や枝で作ることで、伯州綿をより身近に感じて欲しい。
そして、近年注目されるSDGsやアップサイクルの先端的な取り組みとして発信することで、
伯州綿に興味がなかった生活者にもこの取り組みを届けたい。そんな想いでプロジェクトを行っています。


プロジェクトメンバー(一部)

境港市役所・地域おこし協力隊のみなさまとアサヒユウアス、アサヒグループジャパン社員@境港市「綿畑」前にて

伊達 境港市長と


境港市農政課のみなさんと


市民の方に説明する境港市の伊達市長


製造にかかる費用(1000個製造の場合)

みなさまから支援いただいた金額は製造に関わる経費として使用いたします。 
・ペレット材料製造費用 20万円
・タンブラー成形費用 46万円
・デザイン、印刷費用 10万円
 合計 76万円

完成したタンブラーは山陰地方を中心に販売していきたいと考えています。地元の飲食店などでも活用されることを期待しています。


新しい製品の開発には多額の費用がかかりますが、
このクラウドファンディングだけで費用をまかなおうとはしていません。
しかし企業と自治体のみの取り組みにせず、
応援していただける皆様と作っていきたい。
そんな想いでプロジェクトを始めています。


実施スケジュール

10月28日 境港市イベント手ぬぐいひらひらにて告知スタート
11月中旬 綿の木の刈り取り、チップ化
12月下旬 ペレット材料製造
2023年1月 タンブラー製造


リターン

●森のタンブラー伯州綿●
 サイズ
  容量475ml
  高さ116mm
  口径90mm
 原料
  伯州綿の枝(55%)、ポリプロピレン(45%)
 耐熱性
  120℃
 取り扱い上の注意
  火のそばに置かないでください
  電子レンジ使用不可
  食器洗い洗浄機使用不可
  自然物由来のため一つ一つ風合いが異なります。


●伯州綿ハンカチ●
 綿100%
  経糸:オーガニックコットン100%
  緯糸:伯州綿20% オーガニックコットン80%
 サイズ
  約23cm X 23cm
 説明
  無農薬で育てた伯州綿を使用した、優しい肌触りのハンカチです。 
  *伯州綿は農薬・化学肥料不使用で栽培されています。


●伯州綿見本●
 ガラス瓶に「伯州綿」を詰めてお届けします。
 サイズ
  高さ53mm
  口径70mm 


<2,000円コース>
伯州綿ハンカチ1枚
アサヒユウアスホームページに支援者としてお名前の記載(小)

<3,000円コース>
森のタンブラー伯州綿1個
伯州綿見本(瓶詰め)
伯州綿案内冊子
アサヒユウアスホームページに支援者としてお名前の記載(小)

<5,000円コース①>
伯州綿ハンカチ2枚
森のタンブラー伯州綿1個
伯州綿見本(瓶詰め)
伯州綿案内冊子
アサヒユウアスホームページに支援者としてお名前の記載(中)

<5,000円コース①>
森のタンブラー伯州綿2個
伯州綿見本(瓶詰め)
伯州綿案内冊子
アサヒユウアスホームページに支援者としてお名前の記載(中)

<10,000円コース>
伯州綿ハンカチ2枚
森のタンブラー伯州綿5個
伯州綿見本(瓶詰め)
伯州綿案内冊子
アサヒユウアスホームページに支援者としてお名前の記載(大)

<50,000円コース>
伯州綿ハンカチ4枚
森のタンブラー伯州綿30個
伯州綿見本(瓶詰め)
伯州綿案内冊子
アサヒユウアスホームページに支援者としてお名前の記載(大)

<200,000円コース>
伯州綿ハンカチ10枚
オリジナルデザイン森のタンブラー伯州綿100個
※あなたのお好きなデザインをタンブラーに印刷します。
 (詳細については別途打ち合わせ実施)
伯州綿見本(瓶詰め)
伯州綿案内冊子
アサヒユウアスホームページに支援者としてお名前の記載(特大)


アサヒユウアスについて

アサヒユウアスの「共創」による課題解決事業が2022年度グッドデザイン・ベスト100を受賞しました。

関連ホームページ

伯州綿のWEBサイト
 http://hakushu-cotton-sakaiminato.jp/
アサヒユウアス
 https://www.asahi-youus.com/
Instagram
 https://instagram.com/asahi_youus
YouTube
 https://www.youtube.com/channel/UCxfnoakynyFoGQ4OG9Wyxcw
ECサイト
 https://asahiyouus.official.ec/


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

  • 2022/12/30 15:31

    伯州綿のシャツ を製造販売されている仲里心平さん とタンブラー伯州綿のプリントデザインの検討を始めました!伯州綿への愛が溢れる実業家 兼 クリエイターの仲里さん。きっといいデザインになります。続報をお楽しみに!仲里さんのWEBサイトhttp://hakushu-cotton-shirt.jpn...

  • 2022/12/03 11:13

    合計80kgの綿の木の収穫が終わりました!タンブラーの原料にするために丁寧に作業。これから材料化の工程に進みます!この木を単純に燃やした場合、約200kgの二酸化炭素が発生します。タンブラーにして固定すればゼロ!続報をお待ちください!

  • 2022/11/29 06:28

    森のタンブラーの原料に使用する約70kgの綿の木を収穫しました。1000本以上の綿木を抜く→葉をとる→細断する、という作業は非常に大変で6時間以上の作業となりしたが、メンバーが少しずつ工夫して、時間が経つにつれ、効率が上がってい来ました。綿に愛情がある人たちで集まったので、それが届いたのか、満...

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください