2019/12/26 06:37

人参ジュース

12月26日 木曜日 曇り

白石発 笑顔の里の竹下です。

ご支援やシェアをしていただき、ありがとうございます!

今日は、うちの両親が作る人参と、プロジェクトメンバーのひろみ農園さんの林檎で作る、最強人参ジュースです。

材料は、人参 林檎 しょうが オーガニックレモン汁。砂糖や蜂蜜などは入りませんが、ものすごく甘いです。メニューに加えたい一品です!

割れた人参も、小さな人参も全て使います。家で飲むぶんについては、あまりゴシゴシ洗いません。腸内細菌の一部は、土の中にも存在しているので、適度に口に土が入ることで、健全な腸内細菌のコロニーが形成されます。農薬を撒いていない土だからこそです。畑に人参のある春先位まで作ります。 

とれたての野菜の表面には、天然の酵素が存在します。しかし農薬や、化学肥料を撒いてしまうと、酵素やビタミン、ミネラルは激減します。酵素は、食物を消化、吸収する上でなくてはならないものです。食べ物から十分に摂ることができないと、体内の代謝のための酵素が浪費されてしまい、体温や血圧を一定に保ったり、ホルモンバランスを調整したり、解毒などに使われるべき酵素が不足してしまいます。だからこそ、出来る限り自然な形で栽培された野菜を生で摂ることが、心も体も元気になるために必要なのです。

私達が、このクラウドファンディングで実現させる古民家食堂では、敷地内の畑からオーガニックで新鮮な野菜をふんだんに使い、添加物や化学調味料を使わない、細胞を元気にする食事を提供していきます。食べ物を変えると細胞が変わり、考え方も変わっていきます。考え方が変わると人生が変わっていくことを、私達は体験から学んでいます。この学びを伝えたい、子どもたちの未来を食卓から変えていきたい!そのためには営業許可のおりる台所が必要です!

皆さん!ご支援を宜しくお願いします!

お友達、ご親戚の方々に、是非お伝え下さい!

あきらめずに最後まで頑張ります!

野菜たっぷりメニュー