2017/03/04 08:44

目標額を達成しましたが、

より多くのご支援を頂けると幸いです。

なぜならさらなるご支援により、

より多くの本を送ることができるからです!

 

 

「智識は、人を高める」と僕は信じています。
この信念を達成するために
日本語書籍の図書館設置を進めています。
 
その第一歩の黒坂図書館アゼルバイジャン10,000冊プロジェクトでは、

書籍の輸送費支援をクラウドファンディングを通じて呼び掛けています。


実はこのプロジェクト、
アゼルバイジャン言語大学のヤシャール先生と学生が言った
一言から始まっています。
「アゼルバイジャンには日本を学ぶ本が殆どないんです・・・」
と。


このプロジェクトでは、すでに数百冊を送っていて、
全国の個人、大学、公立図書館から集まった
2,000冊以上の書物たちがアゼルバイジャンへ旅立つのを
今か今かと待っています。


みなさんの輸送費のご支援は、
現存する書物を未来へと繋ぐという大切な意味もあります。


書籍の輸送では、
アゼルバイジャンと日本の直行航空貨物路線を運行する
シルクウェイ・ウエスト航空、
そして荷物のハンドリング全般を取り仕切る国際物流会社
DHLグローバルフォワーディングから
輸送費の面でのご協力を頂いています。
また、在日アゼルバイジャン共和国大使館の協力も得ています。


あなたのご支援で送り出される多くの書物は、
アゼルバイジャンの人たち、そして、私たち日本の人にも
多くの良い影響を与えると考えています。
あなたのご支援は、
アゼルバイジャンの多くの人を勇気付け、励まし、背中を押し、
そして人を高めるために活用させて頂きます。


私たちは色々な人に支えられているから、
こうして生きていらます。
だから私ができる誰かを支える活動を始めました。
私一人の力は大したことは無いですが、
そこにあなたの力が加われば
力強くそして速く前へ進むことができ、
智識を世界に広められます。


あなたにご協力頂けると本当に嬉しいです。


下記サイトよりご支援をして頂けますので、
どうぞよろしくお願い致します。
 
掲載開始から64時間で目標額を達成しましたが、
さらなるご支援を頂ければ頂いただけ
より多くの本をアゼルバイジャンにおくることができます。
 
まだまだご支援を募集しておりますので、
どうぞよろしくお願いいたします!!!!!


https://camp-fire.jp/projects/view/20639