2020/03/07 05:00

応援コメントをいただきました。ありがとうございます。

トップバッターは白石市在住のフリーで地域づくりのための編集・ライティング・市民ライター講座講師などをしている、谷津智里さん。
彼女の理路整然とした考え、そこから紡ぎ出される文章が私は好きです。聡明、才色兼備という言葉を連想する稀有な女性です。
年度末を迎え、かなりハードなスケジュールの中で応援コメントをいただきました。ありがとうございます。


やしまやさんは、阿武隈川の雄大な流れに臨むお店です。

コンビニやスーパーの無い丸森町耕野地区で、地域のみなさんに必要なものを「ほぼなんでも」取り扱っています。

地域の人が日常的に利用するだけでなく、春はたけのこや山菜、秋はふっくらした干し柿を買い求める観光客が目指すお店であり、また、阿武隈川沿いをロードバイクでサイクリングする人たちの貴重な休憩場所でもあります。

建物の周りにはガソリンスタンドも、たけのこ狩りを楽しめる竹林もありました。

そのお店が、2019年の台風19号で、阿武隈川の洪水に呑まれてしまいました。


やしまやさんは、これまで何度も阿武隈川の洪水に遭ってきました。

そのたびに復旧して、さらなる対策を講じ、復活し、地域に在り続けてきました。

「地域を支える」という誇りを持って。
そのお店が水に沈んだ光景を見た時の店主・八島哲郎さんのお気持ちは、察するに余りあります。

隣町の白石市からちょくちょく通わせていただいていた私は、台風後、その被害を人に聞き、言葉を失い、いたたまれない気持ちでいました。やしまやさんを愛する多くの人がそうだったと思います。辛くて、悲しくて、駆けつけたいのに行けないのがもどかしくて。


そんな時。

Facebookに、やしまやさんご一家の写真がアップされました。
満面の笑顔で「八島家、家族一同無事で元気です!」と。


一体どれだけの人が涙を流し、元気づけられたでしょう。

その時、もっとも大きな被害を受けた被災者であったやしまやさんに、お客たちはそんな時でさえ、勇気とパワーをもらったのです。


「いなか道の駅やしまや」とは、そういうお店です。


やしまやさんに行くといつも、滞在が長くなります。

「お茶飲んでって」と、ときにお漬物や季節の果物を出してくださり、阿武隈川の流れと丸森の自然を眺めながらつい話し込んでしまいます。そんなお客さんたちに、哲郎さんや奥さん、哲郎さんのお母さんはいつも笑顔で対応されています。

やしまやさんは、ものを売るだけではないのです。やしまやは、多くの人が集まり、憩い、つながる場所です。

台風後、ほどなく全国からファンが駆けつけ、お店再開までの復旧は、町のボランティア支援センターに頼ることなく、やしまやを大好きな人たちと八島家とで、力を合わせて成し遂げられました。


やしまやさんはそういうお店です。

やしまやさんのウッドデッキは、これまでもこれからも、たくさんの人たちに必要な場所です。


どうぞ、みなさまの温かいご支援、ご声援をお願いします。

そしてこれからもずっと、やしまやさんに一緒に通うお仲間でいてください。


谷津智里

以下 八島哲郎の文章です。

素敵な文章をありがとうございました。改めて感謝します。
台風後、智里さんと会ったのは10月24日でした。あの時念佛さんと智里さん、そして私と撮った3人のガッツポーズの写真。今でも店に飾っています。見ると笑みがこぼれてしまいます。(笑)
被災の中でも笑顔がありました。全てはみなさんのおかげと、改めてしみじみ感じています。
谷津智里さん、ありがとうございます。