2021/01/31 18:36


1/21(木)にスタートしたクラウドファンディングが今日で11日目です!


----------------------[経過報告]-------------------------

1/21(木)〜1/31(日)までの期間で、

・集まった支援 113,500 円 (目標金額の56%)

・支援者の数 27 名

・ページを見てくれた人  4,357 人

------------------------------------------------------------


皆さん、いつも応援ありがとうございます!

皆さんからの応援コメント一覧を見てにやけているところを、母に見られました・・笑



さて今週は、

・【NPO法人つなげるからのメッセージムービー】こんな『あったか空間』あったらいいな

・みんなで作る『ベビーカープレート』言葉アイデア募集中!


の2本の活動報告書を公開しましたが、見ていただけましたでしょうか?

ぜひこちらも見てみてくださいね!



来週は、NPO法人つなげる主催の多胎イベントに参加します!

コロナ禍で数少ない多胎家庭の皆さんに会える場を活用して、

より皆さんの声を反映した『あったか空間』を作っていきます!



そして、今週は半分にも満たなかった

「1日、1,000 人の方にこのページを見てもらう」という目標に向け、

報告書/SNSを活用して発信していきますので、

引き続き、ご協力・応援よろしくお願いします!



【多胎家庭対象】ベビーカープレートが欲しい方はこちら!

PCでご覧の方:『ベビーカープレートプレゼント応募』

スマートフォン・タブレットでご覧の方:『ベビーカープレートプレゼント応募』


【誰でも投票できます!】あなたのアイデアが選ばれるかも!?

『ベビーカープレートの言葉アイデア投票!』



NPO法人つなげる

NPO法人つなげるでは、子育て家庭と社会の“つながり”をつくる活動をしています。

はじめての子育てを、ひとりで頑張るママがいる。誰にも言えない、育児の悩みを抱える家庭がある。孤立しがちな育児を、もっとオープンでもっと安心なものにしていきます。



神戸大学内田ゼミブログ

内田ゼミの活動の一つとして、ソーシャルビジネスを中心とした、プロジェクト活動を行なっています。2019年からNPO法人つなげるとの共同が始まりました。今回のクラウドファンディングには、ゼミ生の4回生、3回生の有志が参加しています。

内田ゼミのブログも更新してますので、是非ご覧ください。