2021/02/05 18:39


こんにちは、神戸大学内田ゼミ生の武智です。

多胎家庭でもない、ましてや子育て経験もない。

そんな私が、このクラファンに挑戦する理由を皆さんにシェアします。


多胎ママのためのあったかい空間作りを目指す理由は、主に3つあります。


①ベビーカープレートというもの自体に、自分の人生と共通点があり魅力的に映ったから。

②ソーシャルビジネスに関心があり、この経験が将来に生きると思ったから。

「外出できない」という悩みを持つ多胎ママに、自分の母の姿を重ねたから。


3つを語ると長くなるので、

今日は①をみなさんにシェアしたいと思います。


----------------------------------

「まえでなにかはっぴょうしたり、なまえをいったりするときははずかしがらず、もうすこしおおきなこえでいいましょう。」

 

これは幼稚園の連絡帳に書かれた先生からのメッセージです。

僕は小さな頃から極度の恥ずかしがり屋でした。自分の名前の「なおや」を発音することですら恥ずかしく、「なーや」と言っていたのを覚えています。

名前に限らず、何か質問された時は常に首を縦か横に降って意思表示をしていました。

 

【伝えたいことを伝えられない】

皆さんはそんな感情を抱いたことはないでしょうか?

心の中では様々な感情が渦巻いている、でもそれをうまく伝えられない。

 

私の場合、そこには「羞恥心」という壁があります。

「羞恥心」を超えて伝えたくても自分1人では難しい。

自分の感情を、もっと簡単に表現したい。

 

そんな風に思う私だからこそ、

・この周りを巻き込むクラウドファンディング

・「声にしづらい声を伝える」というコンセプトを持つベビーカープレート

に惹かれているのだと思います。

  

【声にしづらい声を代わりに伝えてくれる】

現状多胎ママさんのお出かけにはたくさんの困難が存在します。

 

外出先で、多胎ママさんが心の中で感じる

「本当は助けてほしいけどなかなか声にはできない」気持ち。

周囲の人が心の中で感じる

「困っていそうだが、手助けしていいのかな?」という気持ち。

 

そんな気持ちをプレートで形取ってあげれば、

「心の声を言葉にする壁」・「心の思いを行動に移す壁」を打ち破れるのではないか。

そんな想いと願いを込めてベビーカープレートを作成しました。

 

このベビーカープレートを通して、多胎ママが楽しく、そして快適に外出できますように。

そして、顔見知りかどうかに限らず、困った時に手を取り合える社会への一歩になりますように。 


----------------------------------

ここまで読んでくださった皆様ありがとうございます。

後日、②と③をシェアしたいと思いますので、お楽しみに!