2021/02/17 20:28


こんばんは。

あったか空間プロジェクトメンバー、内田ゼミ4回生の榊です。


今日はクラファンとは直接関係はないのですが、

私が『多胎家庭の母親の孤立の実態について』というテーマの卒業論文を通して、

多胎家庭を対象に実施したアンケート調査の結果を公開したいと思います。


外出に限らず、多胎家庭の実態として、知ってもらえるきっかけになればいいなと思います。


このアンケートはNPO法人つなげるにも協力をいただき、

つなげるが運営する『ふたごのへや』で共有して回答をもらいました。


「100件ほどの回答が集められたらいいな」と思っていましたが、

その想像を遥かに超えて、368件の回答が集まり、

自由記述でもたくさんのメッセージ・コメントをいただきました。


『ふたごのいえ』に限らず、多胎サークルの中で拡散してくださったり、

個人的にSNSなどでアンケートを拡散してくださった方がいたおかげもあって、

これだけたくさんの回答を集めることができたと思います。


アンケートに協力してくださった方、拡散してくださった方、

本当にありがとうございました。


たくさんの協力してくださった多胎家庭へのお礼の気持ちも込めて、

このクラウドファンディングなどを通して、

私にできることを、これからも頑張っていきたいと思います。



今回紹介していない質問項目の結果や、卒論の全体については、

以下のURLから見ることができます。

興味のある方はご覧下さい。


榊 真緒 卒業論文:『多胎家庭の母親の孤立の実態について』