2020/05/15 18:00

賛同メンバーの、ニッセイ基礎研究所研究理事/企業メセナ協議会理事の吉本光宏さんより、応援メッセージをいただきました!ありがとうございます。公益財団法人による、税制優遇の対象についても、ご説明いただいております。

引き続きのみなさまのご支援・応援を、どうぞよろしくお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーー

このファンドが素晴らしいのは、自ら芸術活動に携わっている訳ではない、つまり芸術とは直接的な利害関係のない落合さんという個人が発起人として立ち上げたこと、しかも、支援の手が届きにくい個人・フリーランスを支援したいという強い思いがそのベースになっていること、だと思います。しかも寄付金が税制優遇の対象となる点も見逃せません。税額控除を使えば、寄付額から2000円を引いた額の40%が確定申告で還付されます。実際には、その還付分もAUFを通してアーティスト支援に使われるわけですから、結果的に私たちの意思で税金の使い道を変えられることに他なりません。目標額の2,500万円が集まれば、その約40%、つまり1,000万円近い所得税をフリーランスへの支援に使えることになります。ぜひ、私たちの意思で、私たちの税金をアーティスト支援に!

ーーーーーーーーーーー

<プロフィール>
吉本光宏(ニッセイ基礎研究所研究理事/企業メセナ協議会理事)

1958年徳島県生まれ。1985年頃から文化施設開発のコンサルティングや文化政策・アートマネジメント分野の調査研究に携わる。現在、東京芸術文化評議会評議員、アーツカウンシル東京カウンシルボード委員、東京2020組織委員会文化・教育委員、国際文化会館評議員、日本文化政策学会理事、東京藝術大学非常勤講師などを兼務。