2020/07/17 14:21

福祉の世界に入ったばかりの頃は

「やってあげてる」

という気持ちがあった。態度にも出ていたと思う。


いろいろな方の話を自分で聞きに行き

「させていただいている」という気持ちを学んだ。


今はどちらの気持ちもほとんどない。

今の私にしっくりくるのは


「共に生きてる」という気持ち。


共に学び、共に成長する。

よく聞く言葉だけど、この気持ちを忘れずにいるだけで、言葉も態度も変わると思う。


誰の上でも下でもない。

誰もが素晴らしい存在だから。


もちろん、自分もね!

(これがいちばん大事)