Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • GoodMorning ISSUES
  • GoodMorningとは?
  • ログイン / 新規会員登録

  • Kazuhiro Takeda Willdoor
  • ソーシャルグッド

“わたし“からはじまる学びを、一人ひとりの高校生に

  • Kazuhiro Takeda Willdoor
  • ソーシャルグッド

コロナ禍で生まれた空白の時間、自ら新しい挑戦をする高校生たちを応援してきました。その中で再確認したのは「自らが学びの主役となる」ちょっとしたきっかけと経験の重要性。「”わたし”から始まる学び」が広がれば、彼らの未来はもっと拓けていくはず。高校生たちが持つ可能性を応援する仲間になりませんか?

  • 埋め込み
現在の支援総額
2,824,806円
目標金額
2,400,000円
117%
目標金額は2,400,000円
支援者数
148人
募集終了まで残り
終了
もうすぐ
終了
現在の支援総額
2,824,806円
117%達成
終了
目標金額2,400,000円
支援者数 148人

コロナ禍で生まれた空白の時間、自ら新しい挑戦をする高校生たちを応援してきました。その中で再確認したのは「自らが学びの主役となる」ちょっとしたきっかけと経験の重要性。「”わたし”から始まる学び」が広がれば、彼らの未来はもっと拓けていくはず。高校生たちが持つ可能性を応援する仲間になりませんか?

はじめまして
Kazuhiro Takeda Willdoor です
  • 神奈川県 / 
初めてのプロジェクト

一般社団法人ウィルドア共同代表理事

神奈川県育ち。高校時代に神奈川のまちづくりに関心を持ち始め、
学生時代には大学の地域連携事業を中心に、様々な地域の活動に参画。
その中で、地域の持つ教育資源に気づき、大学院在学中にウィルドアを起業。
その後5年に渡り横須賀を中心に地域資源を活用した高校生向けのキャリア教育プログラムの設計や学びの場づくりを行う。
また、地域での活動と同時に、様々な企業・NPOと協働し、新たな教育の仕組みづくりにも挑戦中。
代表的なものとしては、全国高校生マイプロジェクトやMAKERS UNIVERSITY U18、ワンダリングチャレンジ等。

<その他肩書>
MAKERS UNIVERSITY U18 1期生
Global Shapers 横浜ハブ フェロー
NPO法人横須賀創造空間 理事

おめでとうございます

このプロジェクトは、2020-06-24に募集を開始し、148人の支援により2,824,806円の資金を集め、2020-07-19に募集を終了しました

コロナ禍で生まれた空白の時間、自ら新しい挑戦をする高校生たちを応援してきました。その中で再確認したのは「自らが学びの主役となる」ちょっとしたきっかけと経験の重要性。「”わたし”から始まる学び」が広がれば、彼らの未来はもっと拓けていくはず。高校生たちが持つ可能性を応援する仲間になりませんか?

はじめまして
Kazuhiro Takeda Willdoor です
  • 神奈川県 / 
初めてのプロジェクト

一般社団法人ウィルドア共同代表理事

神奈川県育ち。高校時代に神奈川のまちづくりに関心を持ち始め、
学生時代には大学の地域連携事業を中心に、様々な地域の活動に参画。
その中で、地域の持つ教育資源に気づき、大学院在学中にウィルドアを起業。
その後5年に渡り横須賀を中心に地域資源を活用した高校生向けのキャリア教育プログラムの設計や学びの場づくりを行う。
また、地域での活動と同時に、様々な企業・NPOと協働し、新たな教育の仕組みづくりにも挑戦中。
代表的なものとしては、全国高校生マイプロジェクトやMAKERS UNIVERSITY U18、ワンダリングチャレンジ等。

<その他肩書>
MAKERS UNIVERSITY U18 1期生
Global Shapers 横浜ハブ フェロー
NPO法人横須賀創造空間 理事

  • ホーム
  • 活動報告20
  • 支援者148
  • コメント0
  • 質問0
    “わたし“からはじまる学びを、一人ひとりの高校生に
    • Kazuhiro Takeda Willdoor
    • ソーシャルグッド
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    Kazuhiro Takeda Willdoor
    • 神奈川県
    初めてのプロジェクトです

    一般社団法人ウィルドア共同代表理事

    神奈川県育ち。高校時代に神奈川のまちづくりに関心を持ち始め、
    学生時代には大学の地域連携事業を中心に、様々な地域の活動に参画。
    その中で、地域の持つ教育資源に気づき、大学院在学中にウィルドアを起業。
    その後5年に渡り横須賀を中心に地域資源を活用した高校生向けのキャリア教育プログラムの設計や学びの場づくりを行う。
    また、地域での活動と同時に、様々な企業・NPOと協働し、新たな教育の仕組みづくりにも挑戦中。
    代表的なものとしては、全国高校生マイプロジェクトやMAKERS UNIVERSITY U18、ワンダリングチャレンジ等。

    <その他肩書>
    MAKERS UNIVERSITY U18 1期生
    Global Shapers 横浜ハブ フェロー
    NPO法人横須賀創造空間 理事

    • pohekeme
    • willdoor.org/
    • www.facebook.com/willdoor.k.takeda
    • kou.benesse.co.jp/kou_news/shinro/011...
    • www.townnews.co.jp/0103/2017/03/16/37...
    メッセージを送る

    リターン

    • 5,000円

      ●感謝の気持ちを込めたサンクスレター
      ●活動レポート
      (2020年7〜11月を中心に実施したことやそこで生まれた成長ドラマをお伝えします)
      ●活動報告会へのご招待
      ※サンクスレター/活動レポートはPDF形式にて送付いたします。
      ※活動報告会は12月以降にてオンライン実施を予定しています。日程等はクラウドファンディング完了後にメールにてお伝えします。

      支援者:68人お届け予定:2020年12月
    • 10,000円

      ●イチオシの内部資料、共有します!
      ウィルドア内部で蓄積したノウハウの一部、実際に使っている資料を限定公開!
      全4種類の資料をメールにて配信予定。
      ① プログラム作りの考え方/プログラムタイムラインテンプレート
      ② 団体内研究会レジュメの一部(「働きながら学ぶとは」会)
      ③ 団体内スキル棚卸し資料の一部(「ファシリ/スタッフに必要なマインド・スキルとは」)
        ④ 【お楽しみ】
      ※内容は変更になる場合もございます。
      ●感謝の気持ちを込めたサンクスレター
      ●活動報告書
      (2020年7月〜11月を中心に実施したことやそこで生まれた成長ドラマをお伝えします)
      ※サンクスレター/活動レポートはPDF形式にて送付いたします。
      ●活動報告会へのご招待
      ※活動報告会は12月以降にてオンライン実施を予定しています。日程等はクラウドファンディング完了後にメールにてお伝えします。

      支援者:67人お届け予定:2020年12月
    • 20,000円
      残り:42人まで

      ●オンラインでの個別相談に乗ります(最大1.5時間1回まで)
      あなた自身が”わたし”から始まる学びを得られるよう、個別の相談に乗ります。また内容を加味した上でご相談の上相談を受けるメンバーは決定します。相談内容は自由ですが、下記のような内容を想定しています。
      -「何か教育に関わる活動したいけど・・・」という方への人や団体の紹介
      -個人のメンタリング/キャリア相談
      -プログラム・事業づくりの悩み相談・壁打ち相手
      ※日程等はメールにて後日個別にご相談をさせていただきます。
      ※有効期限:2020年8月〜2022年3月
      ●感謝の気持ちを込めたサンクスレター
      ●活動レポート
      (2020年7〜11月を中心に実施したことやそこで生まれた成長ドラマをお伝えします)
      ※サンクスレター/活動レポートはメール添付にて送付いたします。
      ●活動報告会へのご招待
      ※活動報告会は12月以降にてオンライン実施を予定しています。日程等はクラウドファンディング完了後にメールにてお伝えします。

      支援者:8人お届け予定:2020年12月
    • 50,000円
      残り:4人まで

      ●あなただから生み出せる場・企画等をお手伝いします!
      企画のアイデア出しや、実現方法の模索をお手伝いします!
      ※時間は1.5時間2回までを想定しています。
      ※主に中高生向けの企画を想定しておりますが、それ以外でも構いません。
      ※ミーティングへの参加のみで、実際のイベント運営のサポートは確約出来ません。
      ※日程等はメールにて後日個別にご相談をさせていただきます。
      ※有効期限:2020年8月〜2022年3月
      ●感謝の気持ちを込めたサンクスレター
      ●活動レポート
      (2020年7〜11月を中心に実施したことやそこで生まれた成長ドラマをお伝えします)
      ※サンクスレター/活動レポートはメール添付にて送付いたします。
      ●活動報告会へのご招待
      ※活動報告会は12月以降にてオンライン実施を予定しています。日程等はクラウドファンディング完了後にメールにてお伝えします。

      支援者:1人お届け予定:2020年12月
    • 50,000円
      残り:1人まで

      ●「教育プログラム/場づくりについて」等の研修を実施します!
      ※研修テーマは応相談。場作りであったり、高校生を取り巻く環境であったりと、広く様々な団体と協働してきた私たちだからこそお話できる事を中心にお話できればと思います。
      ※時間は1.5時間2回までを想定しています。
      ※日程につきましては、個別にご相談させていただきます。
      ※現地までの移動交通費、宿泊費は別途支援者様負担でお願いいたします。
      ※有効期限:2020年8月〜2022年3月
      ●感謝の気持ちを込めたサンクスレター
      ●活動レポート
      (2020年7〜11月を中心に実施したことやそこで生まれた成長ドラマをお伝えします)
      ●活動報告会へのご招待
      ※サンクスレター/活動レポートはPDF形式にて送付いたします。
      ※活動報告会は12月以降にてオンライン実施を予定しています。日程等はクラウドファンディング完了後にメールにてお伝えします。

      支援者:4人お届け予定:2020年12月
    • 100,000円
      残り:5人まで

      ●あなただから生み出せる場・企画等を一緒に創ります!
      皆さんと共に、つくりたい場・企画を”一緒に”考えます!
      必要であれば、あなたのチームでMTGファシリテーションなどの担当も可能です。
      ※時間は2時間のMTG3回までを想定しています。
      ※実施自体の当日サポートは上記の時間を超えて行うことは出来ないことご了承ください。
      ※日程等はメールにて後日個別にご相談をさせていただきます。
      ※現地までの移動交通費、宿泊費がかかる場合は、別途支援者様負担でお願いいたします。
      ※有効期限:2020年8月〜2022年3月(土日祝を除く)
      ●感謝の気持ちを込めたサンクスレター
      ●活動レポート
      (2020年7〜11月を中心に実施したことやそこで生まれた成長ドラマをお伝えします)
      ●活動報告会へのご招待
      ※サンクスレター/活動レポートはPDF形式にて送付いたします。
      ※活動報告会は12月以降にてオンライン実施を予定しています。日程等はクラウドファンディング完了後にメールにてお伝えします。

      支援者:0人お届け予定:2020年12月
    • 100,000円
      残り:1人まで

      ●ウィルドア竹田/武口が、1日何でも手伝います!
      企画に限らず、代表どちらか1名がお力になれることは何でもやります!
      ※ご協力内容は後日相談の上、決定します。基本的には意向に沿う形でご協力できればと思いますが、法律に反するものや私たちが不利益を被ること、また肉体労働等スキル的に困難なこと等ご期待に添えない事もありますことご了承ください。
      ※時間は【6時間まで】を想定しています。
      ※日程等はメールにて後日個別にご相談をさせていただきます。
      ※現地までの移動交通費、宿泊費は別途支援者様負担でお願いいたします。
      ※有効期限:2020年8月〜2022年3月(土日祝を除く)
      ●感謝の気持ちを込めたサンクスレター
      ●活動レポート
      (2020年7〜11月を中心に実施したことやそこで生まれた成長ドラマをお伝えします)
      ●活動報告会へのご招待
      ※サンクスレター/活動レポートはPDF形式にて送付いたします。
      ※活動報告会は12月以降にてオンライン実施を予定しています。日程等はクラウドファンディング完了後にメールにてお伝えします。

      支援者:1人お届け予定:2020年12月
    このプロジェクトは、All-or-Nothing方式です。
    目標金額を達成した場合にのみ、2020/07/19 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、d払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。

    社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

    「GoodMorning」は、ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングプラットフォームです。
    「誰もが社会変革の担い手になれる舞台をつくる」をミッションに、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングをサポートしています。

    • プロジェクト掲載について

    • プロジェクトをはじめる
    • プロジェクトの作り方
    • マンスリーサポーターを集める
    • プロジェクトの広め方
    • スタッフに相談する
    • 資料請求
    • プロジェクトをさがす

    • すべてのプロジェクト
    • 新着のプロジェクト
    • 人気のプロジェクト
    • 募集終了間近のプロジェクト
    • 支援額が多いプロジェクト
    • マンスリーサポーター
    • GoodMorningとは?

    • GoodMorning ISSUES

    • よくある質問
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 会社概要
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • つながりましょう
    • facebook
    • note
    • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。一部ページはCAMPFIREサイトへ移動いたします。

    • © 2022 CAMPFIRE, Inc.