2020/12/29 11:25

残り3日!!!
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?大掃除をしている頃かな。
ついに100%達成しましたが、あと3日まだまだ活動を充実させていくべく頑張りたいと思います〜!

2017年から始めた、けせんぬま森のおさんぽ会。
ただの育児サークルでしたが、最近は気仙沼市のイベントに呼んでいただいたり、意見を求められたりと、幅が広がって来ています。

そんな私たちを陰ながら強くサポートしてくださっているのが、長治さん。お仕事もお忙しい中、合間をぬっておさんぽ会に参加してくださいます!

そんなおさんぽ会の理事長が今回も背中をポンと押してくださいました。


おさんぽ会でも子どもたちに大人気!

ーー

けせんぬま森のおさんぽ会理事長こと長治です

美里ちゃんとは普段から森のおさんぽ会で一緒に活動している仲間として僕からも一言皆様にお伝えさせてください!

僕が一緒に活動していて思っていることは、子どもたちの可能性って大人が考えているよりずっとずっと本当に無限大で凄いなってことです!おさんぽ会ではそれを目の当たりにすることが出来ます。僕は何度もその光景を見てきました。

そして僕自身も一緒に楽しく居られる大切な場所なんです。

今回美里ちゃんが立ち上げる「けせんぬま旅する学校」も自然の中で子どもたちが学ぶ場であり楽しむ場であり可能性を拡げる場所でもあります。

そして、このクラウドファンディングには美里ちゃんの子ども達や地域への本気の思いと、これからの活動への覚悟が込められています。皆様の応援を頂ければ更にパワーアップすると思うので是非お力を貸して頂ければ嬉しいです!

あと残り少し皆様応援どうぞよろしくお願い致します!


ーーー

みんなで徳仙丈でツツジを見たよ!

長治さん!!!!
ありがとうございました!

覚悟....アルカナ。笑
きっとあるはず。むしろ覚悟がなければ動けていない。

それより何より、「やりたいなら、やってみたら?」
そんな何気ない一言が、私たちを一歩前進させてくれました。
いつもありがとうございます!!

これからもどうぞよろしくお願いします!