昨日、9月29日の夜、0:00、65日間のクラウドファンディングのプロジェクトが終了しました。
285人の支援者のみなさまからの総支援額は
¥4,393,000
最終日の1日で100万円以上のご支援が集まりました。
まるで奇跡...
このプロジェクトもいよいよあと5日を残すところとなりました!!
今、ご支援を頂いている額が急激に上がっております。
現在、191名の方にご支援を頂き、500万円の目標に対して56%まで来ました。
ただひたすらありがたいです。
...
児童養護施設で17年間育ち、
今は施設の子どもたちに振袖を着せてあげるACHAプロジェクトを立ち上げている山本まさこさんとZOOMで対話します。
もしご興味あればどうぞご参加ください。
第6回ZOOM番組「夢と情熱のあいだ」~生...
クラウドファンディングをきっかけとしてはじめた番組「夢と情熱のあいだ」
こちらはZOOMというオンライン会議のシステムを使っています。
第4回から、児童養護施設出身で活躍している人たちをゲストに招いてます。
有志団体「ゆでたまご...
社会問題と向き合う人のクラウドファンディング
自分と仲間を信じて夢を叶えるボードゲームの日本版を児童養護施設に届けます!!
自分と仲間を信頼し、夢を叶える力を身につけるボードゲーム「アチーバス日本版」を開発し、児童養護施設に届けたい!アメリカモンタナ州から思いやりの天才発明家ジャーミーレイザー氏を呼んで記念イベントを実施し、日本から世界へ、夢を叶える力と平和の心を広げてゆくプロジェクト!!ご一緒しませんか?
現在の支援総額
4,393,000円目標金額
5,000,000円支援者数
285人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
4,393,000円自分と仲間を信頼し、夢を叶える力を身につけるボードゲーム「アチーバス日本版」を開発し、児童養護施設に届けたい!アメリカモンタナ州から思いやりの天才発明家ジャーミーレイザー氏を呼んで記念イベントを実施し、日本から世界へ、夢を叶える力と平和の心を広げてゆくプロジェクト!!ご一緒しませんか?
Takeshi Umemura です
アチーバスジャパン株式会社代表取締役 / アチーバス協会会長
東京大学科学哲学研究室、卒業生代表 /人好き。 哲学や冒険を愛する。
高校の時、受験で全滅するが「思考は現実化する」(ナポレオンヒル著)を読み、E判定から東京大学に合格。 脳力開発インストラクターを7年半務め、全国で年間ベストマネージャーの実績を経て独立。2012年にマレーシアでアチーバス開発者との運命的に出逢う。2013年、全国に仲間の輪を広げる「思いやり―ダー47の志プロジェクト」を始める。アチーバスを探求しながら、家族や組織における創造的な対話、協力達成の文化、「WE=わたしたち」の境界線を広げること、実践的平和哲学を通してよろこびあう世界創りの貢献を目指している。
FUNDED
このプロジェクトは、2017-07-26に募集を開始し、285人の支援により4,393,000円の資金を集め、2017-09-29に募集を終了しました
自分と仲間を信頼し、夢を叶える力を身につけるボードゲーム「アチーバス日本版」を開発し、児童養護施設に届けたい!アメリカモンタナ州から思いやりの天才発明家ジャーミーレイザー氏を呼んで記念イベントを実施し、日本から世界へ、夢を叶える力と平和の心を広げてゆくプロジェクト!!ご一緒しませんか?
Takeshi Umemura です
アチーバスジャパン株式会社代表取締役 / アチーバス協会会長
東京大学科学哲学研究室、卒業生代表 /人好き。 哲学や冒険を愛する。
高校の時、受験で全滅するが「思考は現実化する」(ナポレオンヒル著)を読み、E判定から東京大学に合格。 脳力開発インストラクターを7年半務め、全国で年間ベストマネージャーの実績を経て独立。2012年にマレーシアでアチーバス開発者との運命的に出逢う。2013年、全国に仲間の輪を広げる「思いやり―ダー47の志プロジェクト」を始める。アチーバスを探求しながら、家族や組織における創造的な対話、協力達成の文化、「WE=わたしたち」の境界線を広げること、実践的平和哲学を通してよろこびあう世界創りの貢献を目指している。
自分と仲間を信じて夢を叶えるボードゲームの日本版を児童養護施設に届けます!!
クラウドファンディングが終了しました!!
もっと見る
カウントダウン!!
もっと見る
法人様がご支援頂いたバナーをつくりました。
こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
【ご案内】児童養護施設に17年いた山本さんとの対話番組「生い立ちの整理」
もっと見る
ZOOM対話番組「夢と情熱のあいだ」
もっと見る