2021/05/11 00:09

こんばんは、ラボっこねくとメンバーの尾崎皐です。


クラウドファンディング開始からおよそ2週間が経ち目標金額の50%を突破いたしました。
本当にありがとうございます。


今回の活動報告では私の好きな言葉を紹介させていただけたらと思います。それは「啐啄の機」という言葉です。これは鳥が生まれる時のことを表した言葉で卵の中のひなは殻を破ってこの世に生まれるのですが、それと同時に親鳥も卵の殻を破るために啄(ついば)みます。そのタイミングが早ければひなが成熟せずに死んでしまい、遅くても殻から出ることができずに死んでしまいます。ひなと親鳥の息を合わせるタイミングこそが大事だという言葉です。
これまで生きてきて(まだまだ人生経験は少ないのですが。笑)自分一人ではできないことばかりだと感じ、周りのいろんな人に私の殻を破ってもらいました。自分のやりたいと思った時に応援していただいたり、声をかけていただいたり、いつも誰かがタイミングよく手を差し伸べてくれ本当に幸せな人生だなと思い(まだまだ人生経験は少ないですが。笑)、これからは少しでも私から手を差し伸べられるようになりたいと思っています。


今回のクラウドファンディングでも多くの方からご支援や応援のメッセージを頂き、本当に嬉しいです。「ラボっこねくと」は今まさに卵の中のひなです。応援していただいた皆さんの希望に応えるためにもより一層殻を叩き続け、邁進して行きたいです。
これからも「ラボっこねくと」というひなが成長する姿を皆様に見守っていただけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。