2021/05/24 17:14

昨日の朝、平林は雲上の集落でした。
雨が上がりの翌日などは、このような景色になります。毎日、同じ風景はふたつとなく、ドラマチックな景色が見られます。早朝から、最高の一瞬を収めようとするカメラマンがたくさん来ていました。


わたしは用事があり、山道を下ると雲の中へ。
小さい頃は、「雲に乗れる」と思っていましたが、雲の中に入るたびに雲には乗れないんだなと毎回思います。


一度、町まで降りてまた平林に帰ってくるとピッカーン!
朝日が登って、幻想的な風景でした。


そして朝から、田んぼの畦づくりをやりました。
素敵な景色を見ながら、いい汗をかきました。


田んぼが終わったら、ソーラーパネル予定地の草刈りをしました。
斜面の草を刈ったので、本日は筋肉痛です。

草刈りがとても楽しいです。
次は、ここを耕していきます。
葛やスギナがすごいのですが、月に一回耕すことを3〜4ヶ月続ければ、葛もスギナも生えてこなくなると菌ちゃん先生から教えてもらったので、やってみようと思います。

最初は、「みんなの前で土地を買い取ると言ってしまったけれど...できるかな。」と、不安に思っていましたが、そう思う日も、毎日毎日向き合い続けた遊休農地。今はとても愛おしいです。
ソーラーパネルではなく、いのち溢れる農地に戻したいと思います。