2022/03/08 22:30

今日のランチのシェフ、アスィエさんと、アイリンさん(ともにイラン出身)、スタッフのフランクリンさん(キューバ)、崔さん(韓国)、ナタリアさん(ロシア)、エネビシさん(モンゴル)より、今日の料理の説明と、プロジェクトのご支援への呼びかけです。

3月7日のイランランチ(テイクアウトで770円)

メインは「チェキデルメ(チキンをのせたトマト味のピラフ)」、副菜は「ほうれん草のボレッキ(ほうれん草を包んだ水餃子)」のヨーグルト&トマトソース添え、菊芋のピクルス、デザートはフィルニ(ミルクプリンのデザート)。

 「ほうれん草のボレッキ」をつくるのに欠かせない道具は、アスィエさんのイランからの持参品。一度に37個包める優れものです。

「今回のプロジェクトを通して、もっと多くの人たちに故郷の味をお届けしたい。皆さん、どうか出来る範囲で良いので、ご支援をよろしくお願いします!」

今日は国際女性デー。アイリンさんたちが手づくりのクッキーをふるまってくれ、皆で世界中の女性を讃えつつ美味しくいただきました^ ^