2013/01/04 22:24
昨日は遠足、箕面から、阪急電車と地下鉄を乗り継いで、天保山マーケットプレイス&海遊館へ行きました。

途中、乗り換えが4回も!

大人でも1時間はかかる道中…

上は高校生から~一番ちびっこは1歳半。

パパ、ママ、スタッフも入れると~なんと!21人の大移動!

行きは、ちょっとしたハプニングもありましたが、初めての電車や景色を楽しんでくれました。

現地に到着したら~凄い人、人、人(((^^;)

さすがの正月休み。
ちょっとビックリ!

それでもみんな、大阪グルメの粉もんやら、お目当てのお店でランチタイム&自由行動タイム♪

早速可愛いブーツを買って、すぐに履き替えてる子も♪


午後一のペンギンパレードを見せる為に、スタッフはダッシュで食事を済ませ、寒い中の場所取り。
スタッフの皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m

そのわりには~一瞬で過ぎて行ったペンギンパレード(笑)

子どもたちの歓声が聴けたから~
まぁ、いいか~♪

海遊館の中も、ビックリするほどの混雑でしたが、大きなジンベエザメやマンタ、可愛いイルカやラッコ、アシカ、優雅に泳ぎこっちに向かって来る海ガメ…
その他沢山のお魚さんたちに、かぶり付きで、また写真を撮ったり~と、ワイワイ反応してくれた子どもたち\(^o^)/

パパやママたちも、みんな初めての海遊館を十分楽しんで頂けたようで、本当に良かったです♪

帰りは、行きよりスムーズに移動。

現地でも、道中でも、ずーっと大きな子たちが小さな子たちの手をひき、ベビーカーを押しして面倒をみてくれました。

出逢ってから、まだたったの1週間しか経ってませんが、
そして毎回のことですが…
子どもたちの順応性や、打ち解けぶりには目を見張るものがあります。

やっぱり子どもは天才ですね♪

この子たちなら~
たとえ初めての土地に、避難・移住することになってもきっと大丈夫!
本当にそう思います(^o^)v