2022/05/06 10:00

嬉しい悲鳴、事務所にも食品が。。。嬉しい悲鳴、事務所にも食品が。。。(3/31)」はご覧いただきましたでしょうか?

(上の画像をクリックしますとそのページへ移動します!)


フードバンク山梨百々事務所にご寄贈いただきました食料やお米は、

ハイエースに積み込み、5㎞離れた小笠原倉庫に10分ほど移動し、保管しています。

【動画】百々事務所から小笠原倉庫への道 

 (動画は準備中です。Twitter等で公開予定です。もう少々お待ちくださいませ)


百々事務所から運んだ食品や日用品は、

ハイエースから下ろし、倉庫内に運び保管いたします。

倉庫内は食料や日用品の保管だけではなく、

ボランティアさんによる箱詰め作業なども定期的に行われています。

この小笠原倉庫は、前の倉庫からの退去後にお借りしているのですが、

これから支援を安定的に継続するためにも、

食品の保管や作業スペースを確保した倉庫の建設を決意しました。


この新山梨フードバンクセンター建設プロジェクトも

残り2日となりました。

プロジェクトが終了し、新センターが完成しても、

さらに支援を継続していきますので、我々の活動はまだまだ続きます。

そのためにも今回のプロジェクトを成功させて、頑張っていきたいと思います。


皆様の応援を何卒よろしくお願い申し上げます。