子ども支援の付いた活動報告

2022/03/15 17:06
本の内容を少しご紹介。<先読み原稿>として、今回は、神奈川県の「あすなろサポートステーション」の福本さんに寄稿いただいたコラムです。「施設等とアフターケア事業との連携」と題したコラムからは、児童養護施設等を出た子どもたちをサポートする...
2022/03/10 09:19
多彩なトークゲストを招いて、アフターケアについて語り合う「スナックえんじゅ」。第6回目のお客様は、NPO法人抱樸(ほうぼく)理事長で牧師の、奥田知志さん。奥田さんとは、えんじゅ代表の高橋亜美も何度も対談をさせていただいています。北九州...
2022/03/09 23:58
多彩なトークゲストを招いて、アフターケアについて語り合う「スナックえんじゅ」。  第4回目のお客様は、一般社団法人リヴオン代表理事の尾角光美(おかくてるみ)さん。大切な人や物を失くした後の、「グリーフケア」についてお話を伺います。「...
2022/03/09 18:42
THREE FLAGSのみなさんに応援メッセージをいただきました!---私たちは児童養護施設出身の3人組としてYoutubeを中心に当事者による発信活動をしています。児童養護施設に自立支援コーディネーターが全国配置された中で、アフター...
2022/03/06 20:15
こんにちは。ハンドブック編集長の矢嶋桃子です。『えんじゅ アフターケアから、出会いへ』の、本のご紹介を少しずつさせてください。今回、表紙の絵は、画家の堀川理万子さんにお願いをしました。堀川さんは『海のアトリエ』(偕成社)という絵本で昨...