2022/04/26 23:25
クラウドファンディング 42日目 のこり 4日!

Next Goal:支援金額達成まであと26%‼たくさんの応援ありがとうございます。

今回のイベントは浜松市社会福祉事業団30周年記念ですが、前回の20周年の記念イベントも浜松の街中で行いました。それが「しょうがいぶつマラソン2012 to 浜松市美術館」でした。

しょうがいぶつマラソンは、第一通り駅前広場を出発し、浜松の街のなかに設置されたさまざまなアトラクションをくぐり抜け、美術館を目指すマラソン大会です。また走ってはいけない、とまってはいけない、集団ですすまなければいけない、アトラクションをクリアしなければいけないという制約だらけのマラソンでした。

アトラクションとしては「家具屋さんでおもしろ店員が待っている」、「カフェでマジシャンの助手をする」、「菓子店で菓子を買うとおまけでお笑い芸人の漫才がついてくる」「連尺の地下道が、美術館になる」などいろいろな人の個性がひかるものでした。 

ゴールは浜松市美術館で、アールブリュット展を行っていてそこにも障害物マラソンのブースが広がっていて見ることができました。
若い人、老人、障がいをもつ人、それにかかわる人、外国人、お金もち、・・・いろんな人がこの街に住んでいるなかで、このプロジェクトをきっかけに浜松に新たなつながりの場を作りたいという思い、そしてこれまでかかわったことのない人たちとかかわることで、それぞれにとって価値のある体験をもちかえってほしいという思いを込めて開催されました。

今回の30周年イベントでも、20周年イベントに負けないような皆さんの心に響くイベントをしたいと思います。

応援よろしくお願いします♪