2018/02/26 09:01

2月25日(日)は茅ヶ崎にありますサザンビーチにて「姿勢矯正・ビーチクリーン・アーシングの後からの酵素料理」を開催しました。
まずは姿勢調律士の藤本恵美子の姿勢矯正から。
砂浜なので少し歩きにくいのですが、正しい歩き方から。

ヘソの下の丹田に意識を向けてお尻を締めるのがポイント。
姿勢が良くなると体への負担も減りますし、そして見た時の第一印象も良くなるし、いいことずくめです。はい。

ちなみに今後の「キレイな姿勢をつくるレッスン」は3月27日(火)と4月24日(火)に戸塚区民文化センターさくらプラザ4F 練習室3 でもありますので、興味のある方はどうぞ。

 

姿勢が良くなったところで、今度はおきまりのビーチクリーンを。

人が比較的いる砂浜だとゴミも少なかったりするのですが、でもやっぱり落ちています。
砂浜をキレイにすると心もキレイに浄化された気分になります。

 

ビーチクリーンをして気持ちよくなった後は、アーシング。
素足になって浜辺を歩き、海水に浸かってちょっぴり冷たいが気持ちいい。
そして足裏を刺激することによって血行も良くなりだんだん足がすっきりしてきます。

 

最後に椅子に座って、海水とお湯を混ぜたぬるま湯に足をつけます。これが至福の時間なんです。気持ちいい!

 

片付けをした後は、レッツゴー!「Kaya’s酵素キッチンin茅ヶ崎
見て下さいよ!これ!むっちゃ美味しそうでしょう。そして体にすごくいいのは見てて伝わります。
ちょうどお腹も空いていたので、またもや早食いしてしまいました。美味しく頂きました。ありがとうございます。