2022/12/22 14:51

こんにちは!
合同会社mojoの渡辺です。

【進捗報告】
クラウドファンディングもおかげさまで、135名の方から142.8万円(達成率79%)のご支援を頂きました。ありがとうございます!


【活動報告】
昨日、応援ソングライターyu-ka ♬さんのチャンネルで、YouTube LIVEに出演させていただきました!

アーカイブ動画はこちらから

yu-kaさん(https://yu-ka.net/)は、はったつソング(発達障害をテーマにした応援ソング)学校や地域向けに講演活動中の当事者の方です。


今回のライブでは「発達障害者が働きやすい職場とは?」をテーマに、岩切と渡辺の体験談をお話ししました。

発達障害者にとって、”働く環境”がいかに重要か、が伝わる内容になっています。

そして!番組の途中(24:30〜)に、yu-kaさんがサプライズで、mojoプロジェクトへの応援ソングを作成してくださいました!!!

タイトルは「Get your mojo working♪」です。

とても優しくて美しい歌声で、mojoプロジェクトに込めた思いを、歌詞で表現してくださいました!
全くのサプライズだったので、私たちも感激して、涙が出そうなくらい嬉しかったです。

これからピアノ付きで録音してくださるそうです。
とっても楽しみです♪

歌詞を載せておきます(^ ^)

=============================

Get your mojo working♪
〜mojoプロジェクトミニ応援ソング〜

もっとお役に立てるのに
悔しさをこぶしに込めた

環境変われば あら不思議ね♪
価値と「自分らしさ」
出せるようになりました
ドア開く鍵は
「安全」って心から思えること

違いを Why?ちゃんと知ればワイワイ
みんなの笑顔 広がるね

マジョリティにハマるんじゃなくて
閉じ込めていた あなたの魅力wo

motto本領を motto発揮して
mojo mojo mojo mojo
Get your mojo working
 (あなたの魅力を発揮するんだ!)

mojo mojo mojo mojo
Get your mojo working

当事者も企業も日本経済も
三方よしが もっと広がるよ mojo!

=============================

yu-kaさん含め、応援してくださる皆さまがいるからこそ頑張れます。ご支援だけでなく、このようなサポート、本当にありがたいです。

私たちの活動について、知りたい、話を聞きたい、連携したい、という方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡いただければ幸いです。
連絡先:mojomojoproject@gmail.com

まずはクラウドファンディングの目標金額の達成、そして、発達障害の特性に理解のある職場を増やすために、引き続き、頑張ります!

よろしくお願いいたします!