2018/02/26 12:00

こんにちは、にじいろおうちえん園長の不破です。これから数回に分けて、保育園立ち上げまでに大変だったことなどを日記的につけていこうと思います。

 保育園立ち上げ日記、2回目は物件探しについて。

 

良い物件を見つけるためのポイントは下記の4つ。

①とにかく時間がある時は不動産情報をスマホアプリで見る。

私が見ていたのは、HOMESやyahoo 不動産、@nifty 不動産、athome など。小規模保育や少人数の保育園なら一軒家も視野にいれます。

私は物件情報や間取りが昔から好きなので、特に事業を始めたり、引っ越す予定がなくても暇さえあれば不動産情報を見ています。

 

②知り合いの不動産に欲しい物件情報を週に1回くらい電話や直接不動産に出向き聞く。

 今ダイバーシティ工房では東京都江戸川区と千葉県市川市で7つのテナントや一軒家を借りています。どれも良い物件だなと満足していますが、やはり良い物件を見つける時はいつも良い不動産屋さんからの紹介です。

自分の普段働いていたり、住んでるエリアで物件を探す際はなるべくその土地の不動産屋と話をして、まだ一般公開される前の物件を紹介してもらうのも大事です。

  

③保育園(その他の施設でも)を創りたい場所の周辺をとにかく歩いて空き物件を探す。

時間がなければ自転車でも良いが歩いて、良い空きテナントを探す。時間はかかりますが、保育園や学童など子どもが集まる場所なら一度は実際に歩いてみて、道幅や車などの交通量、朝晩の人通りや、周辺の環境はチェックした方が良いです。

 検索条件は1階、築年数は30年以内、80㎡以上。

できればRCや鉄筋鉄骨など木造じゃない造り。

駅から距離があるところなら、駐車場や駐輪場が敷地内や近隣にあるかも条件に入れます。駅近くのビルなら同じビルに入居しているテナントに風俗などがないか、業種指定などを入れられるアプリやサイトもあります。

私は児童福祉施設として入居する際は、ビルのテナントは病院や薬局、こども向けの教室などが入居しているビルを選びます。また空き室になる前のテナントも同様の業種かどうか、なども確認しています。

 

④会う人、会う人に言い回る。

とにかく出会った人、Facebookなどでもこんな物件を探している、こんなことをしたい!と言って回ります。そうすると誰かしらがあそこにいい場所あるよ、とか土地あるよ、とか、いい不動産紹介するよ、とか言ってくれます。

良い土地や物件を紹介してくれる不動産もなるべく人からの紹介の方が安心です。私はこどもに関わる色んな場所に訪問をした際、良いな!と思う物件だったら必ず家賃と広さ、どこの不動産で契約したか、などを聞くようにしています。

そんなことを繰り返していると、自分が欲しい情報が自然と集まってくるようになります。

 

以上が良い物件を探すために私がやっていることです。

 

次回は良さそうな物件を見つけて、内覧する際に気をつけることなどを書きたいと思います。

 

ご支援はこちらからお願いします!

https://goo.gl/ugRgrw