「アクセスと言えば、スタディツアー」そう記憶して下さっている方も少なくないと思います。アクセスは30年以上前から、フィリピンの都市スラムや農漁村を訪問する「学びの旅」を企画。1000人以上の方々をフィリピンにご案内してきました。理事長...
こんばんは、アクセスの野田さよです。クラファン終了まであと5日となった今日、今の想いを100秒で語った動画をアップしました!ぜひご覧ください。(動画の下に、文字起こししたものを記載していますので、テキストで読みたい方はそちらをどうぞ)...
こんばんは、アクセスの野田さよです!今から20年前…国際協力を志しながらも、まだフィリピンともボランティアとも何も縁がなかった頃。当時、大学生として受講していた授業のゲストスピーカーとして来校したのが、今日の応援メッセージを書いてくれ...
こんにちは、アクセスの野田さよです。「やっぱNGO代表にとって右腕ってほんと大事だよね!」そう声をかけてくれたのは、元スタディツアー参加者で、今はシリア支援NGOの代表をしている中野貴行さんでした。アクセスが今「代表の右腕を採用して活...
こんばんは、アクセスの野田さよです。今日は11年間いっしょに活動し続けてきた、私が最も信頼するスタッフの一人であるジェリックからの応援メッセージをお届けします。フィリピン人にしては静かで控えめ、みんなでワイワイするのが苦手でいつも「趣...