2023/06/06 21:48

こんばんは。

蚕都Grantsマネージャー、きのです。

キャッチ画像に写っているのは、かいこが繭をつくりやすいように藁などで作った「蔟(まぶし)」という道具です。


目標金額達成率は40%を超えました!!

50%を超えると、CAMPFIREのTOPページに広告が出せるようになるので、一刻も早く目指したいところです。クラウドファンディングの情報拡散を、皆さま、どうぞよろしくお願いいたします……!!

クラウドファンディングを開始してから5日〜最後の1週間までは、支援が伸び悩み中弛みする時期だと言われています。ここでどう立ち回るかが、最終的にクラファンが成功するかどうかの分かれ道だそうです。


私たち蚕都Grantsメンバー一同、リアルでもオンライン上でも、宣伝活動を精一杯頑張っております。

プレスリリースを出したので、よかったら見てやってください(内容は、クラウドファンディングのプロジェクトページとほぼ同じです)。


プレスリリースのリンクはこちら↓

 https://www.value-press.com/pressrelease/319406



今日はメンバー3人と『あやべ市民新聞』の記者さんとのミーティングを行ってきました。

5日に取材記事が掲載された『あやべ市民新聞』の効果もあり、蚕都Grantsの知名度は綾部市やその近郊で爆発的に広がっているようです。今日もリーダー(久馬)は様々な事業所に顔を出させていただきましたが、どこに行っても「新聞見たで!」と声をかけてもらったそうです。

知名度は十分!!ただし、そこからどうクラウドファンディングへのご支援につなげられるかが目下の課題となっています。


引き続き、全力で頑張ります。