2023/06/17 22:06

こんばんは。本日2回目のこんばんはです。

蚕都Grantsマネージャーの「きの」です。

数時間前に投稿した活動報告ですが、メールでの通知が来ていないようでした……。綾部バラ園での宣伝活動について書いたので、ぜひ読んでみてくださいね。


さて、本題。

つい先ほど、目標達成率が90%を超えました!!

本当にありがとうございます!!

この勢いに乗り、早期の目標達成を目指します!!


ネクストゴールを狙えるのならば、古民家の改修費用をご支援いただきたいと考えています。綾部の古民家での発達障害当事者会を、一日でも早く開催したい……。

古民家で当事者会を開くことができれば、地元在住の方だけでなく、都会に住む当事者にお越しいただける可能性も十分あると考えています。古民家(と「田舎」)にはそれだけの魅力があるはずです。私たち障害当事者が、京都や大阪ではなく綾部で活動することにより、全国の人々に「地方」や「田舎」のことを考えてもらうきっかけになると嬉しいです。

地方での発達障害の理解は、都会と比べて10年遅れていると言っても過言ではありません。私たちの活動が進むなかで、この綾部が障害理解において先進的な街になってほしいと願っています。


200万円の目標達成まではあともう少し。

引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします!!